2025年3月12日掲載
発行 第9632号
[岐阜県]
朝からでも食べれる!恵那SA(下)恵那鶏カツカレーを食べてみました

お昼とか朝に食べたい派なのですよね!ってことで朝カレーしかも。朝からカツカレーが食べられるサービスエリアっていうことで、恵那サービスエリアに来てみました。
目次
恵那サービスエリア

(恵那サービスエリア)
下り側です。
写真は…。
最近のが残っていなかったので、数年前の様子を引っ張ってきました。
しかも、今回は下り側は下道のぶらっとパークから入ってみました。

(恵那サービスエリアの地図)
地図にするとこちらですね。
国道19号から一本奥に入ると、そのまま恵那サービスエリアの横の道へ。
裏側へ行くと駐車場の入り口があります。
フードコートの方へ

(フードコート)
フードコートはですね。
大きく2つのお店がありまして、1つは各おかずを取ってからお会計する、セルフ式のお店
もう1つはいくつかの専門店が集まったかのような食券制のお店となっています。
恵那鶏カツカレー

(恵那鶏カツカレー)
朝から行けるかな。
行けるかな?
と少し不安を抱えつつも、注文すると、カツを準備してくれ、すぐにアツアツのカツカレーの完成です。

(恵那鶏)
衣が薄めでサクッといい音を出して食べることが出来るカツカレー。
恵那の地元で育てられた地鶏だそうで、また気分も高まっちゃいますね。
ごはんの量がちょっと満足出来るくらいの量って感じで、朝からあ~美味しかった!ってその日の気合がはいるのでした。
また、機会があったら食べたい一品です。
ご馳走様でした。
恵那峡SA(下り)
住所: 岐阜県恵那市大井町地図:→恵那峡SA(下り)の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.27.13.8 東経:137.26.18.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.02.2 東経:137.26.29.6
マップコード:178 127 089*64
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「朝からでも食べれる!恵那SA(下)恵那鶏カツカレーを食べてみました 」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月10日 07:00
05月10日 17:00
05月09日 07:00
05月08日 17:00
05月08日 07:00
05月03日 18:00
03月22日 07:00
05月07日 07:00
05月06日 07:00
04月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: