発行 第9749号

ミセススマート菰野店は8月31日をもって一旦閉店するみたいです!郊外ではミニスーパーうまく行きませんでしたね

256
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
ミセススマート菰野店は8月31日をもって一旦閉店するみたいです!郊外ではミニスーパーうまく行きませんでしたね 現在静岡県を中心として、マックスバリュ東海と言うイオン系のマックスバリュを運営する企業が、東海3県のマックスバリュを運営しています。

もともとは三重県のスーパーマーケットを運営するいくつかの企業さんが、紆余曲折イオングループに吸収される形で誕生したのがマックスバリュ中部。


目次

  1. ミニスーパー
  2. ドラッグストアの生鮮食品型店舗の急増
  3. ミニスーパーの役割がなくなる?
  4. 8月31日で一旦閉店
  5. ミセススマート菰野店
  6. あわせて読みたい記事

ミニスーパー



ミセススマート菰野の写真
(ミセススマート菰野)

マックスバリュ中部さんの時代に、ミニスーパーの位置づけ(旧時代の小さい店舗)で運営されていたのが、ミセスマートだったかと思います。
(違っていたらすみません)



ちょうど首都圏では、ミニスーパーがブームなっいた頃です。

バローさんも、一宮市に「スマート&デリシャス」って言う実験店を運営していました。

バローの新しいスタイル スマート&デリシャス一宮浜町店オープン行ってきました

64
バローの新しいスタイル スマート&デリシャス一宮浜町店オープン行ってきました本日バローさんが、愛知県一宮市にミニスーパーのようなコンビニのような新しいスタイルのスーパーマーケットをオープンしました。
オープン初日お昼ご飯を買いに行ってきました。
2014/7/17 16:00


マックスバリュ中部は、マックスバリュ名古屋・中京と合併し、マックスバリュ中部へ。
その頃から少しずつミセスマートがなくなります。

ミニスーパーのマックスバリュ=マックスバリュエクスプレスって言うブランドだからみです。



ドラッグストアの生鮮食品型店舗の急増



ミセススマート菰野の写真
(ミセススマート菰野)

流れが変わったのが、その後です。


結局郊外では、ドラッグストアがその位置づけをうまく取得したような感じで、静岡県にもスーパーのようなドラッグストアがすごく増えましたね。

やっぱり価格勝負?!スーパーみたいなドラッグストア杏林堂薬局和田店行ってきました

378
やっぱり価格勝負?!スーパーみたいなドラッグストア杏林堂薬局和田店行ってきました近年増えているドラッグストアの生鮮食品取扱によるスーパーマーケット化。
岐阜県だけではなく、他の地域も、結構進んでいることを体験したく、浜松市の杏林堂薬局さんに行ってきました。
2019/2/07 07:00




岐阜県にも愛知県にも、ものすごく増えています。


そのため、ミニスーパーブーム以降の5年間は、まさにドラッグストアの過激出店ラッシュでもありました。





ミニスーパーの役割がなくなる?



ミセススマート菰野店の閉店の案内の写真
(ミセススマート菰野店の閉店の案内)

実はミセスマートと言うブランドも、すでに残り2店舗となっており、そのうちの1店舗が、今回の閉店です。



でも、店舗が新しくなって戻ってきますみたいな、案内がありますね。



設備の老朽化の写真
(設備の老朽化)

建物もそうですし、とにかく設備も老朽化しています。

三重県の場合、生鮮食品を扱うドラッグストアさんが、まだそこまで多くなく、ミセスマートさんは建て替えのチャンスと見込んだのでしょうかね。



8月31日で一旦閉店



購入品の写真
(購入品)

ちょっと暑い日でしたので、水分を買わせていただくのでした。


かなり年季の入った建物ですし、ピカピカの店舗はどういうブランドで行くのか気になるばかりです。


ドラッグストアに押されてしまった、ミニ店舗。
マックスバリュ東海さんによる、小回りの効く店舗のリニューアルが気になります。


ミセススマート菰野店

住所: 三重県三重郡菰野町菰野松尾2000-1
地図:→ミセススマート菰野店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.00.50.1 東経:136.30.25.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.00.38.4 東経:136.30.36.1
マップコード:38 631 246*86

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

一号舘さんの新しいスタイル!Ichigokan+PLUS 菰野店オープン行ってきました
2021年11月30日掲載
ミセスマートから広くなってマックスバリュ菰野店オープン行ってきました
2021年3月28日掲載
ミセススマート菰野店は新店舗の規模が見えてきました
2021年2月5日掲載
ミセススマート菰野店の跡地では新店舗の工事が始まりました
2020年12月10日掲載
ミセススマート菰野店の解体工事が始まりましたいつまでなのか確認してみました
2020年10月6日掲載
おふくろ達が目の前で握ってくれる!菰野町おにぎり村のおむすび買ってみました
2018年11月17日掲載
イオンタウン菰野の専門店街は11月14日グランドオープンです
2013年11月11日掲載
【2025年秋開業】イオンモール須坂テナント情報まとめ!注目ショップ&グルメを先取り
2025年5月6日掲載
【マックスバリュ高浜呉竹店】高浜市に24時間スーパー新設!跡地はあのパチンコ店?
2025年5月1日掲載
イオンタウン松阪船江オープン!三重県・松阪市初出店テナント多数、行ってみた!
2025年4月24日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ミセススマート菰野店は8月31日をもって一旦閉店するみたいです!郊外ではミニスーパーうまく行きませんでしたね」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11679号1枚目の写真
1位 Up
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
2位 初登場
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
3位 Down
05月10日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Keep
05月08日 17:00
11677号1枚目の写真
5位 Down
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Up
03月22日 07:00
11669号1枚目の写真
7位 Down
05月03日 18:00
11675号1枚目の写真
8位 Down
05月08日 07:00
11357号1枚目の写真
9位 Up
09月29日 07:00
11559号1枚目の写真
10位 Up
02月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス