2020年12月26日 (土) 07時00分 発行
記録最終編集:2020年12月26日 09:48

E1A新東名高速道路の御殿場JCT〜浜松いなさJCT間6車線化で制限速度120km-hへ早速走ってみました

46
今から約8年前の春、東名高速道路の御殿場JCT〜浜松いなさJCTが開通しましたが、その当時の経済や政治の情勢もあり、一部6車線、一部4車線での開通となりました。

時代は少しずつ変わり、ついに6車線化することが決まり、2020年12月22日6車線での開通となりました。


東名高速道路の御殿場JCT〜浜松いなさJCT



東名高速道路の御殿場JCT〜浜松いなさJCTの写真
(東名高速道路の御殿場JCT〜浜松いなさJCT)

ということで、今回は早速東名高速道路の御殿場JCT〜浜松いなさJCT間を120km/h出しても怒られないのか?!
危なくないのかなど、色々体験しに走行してみました。



今回の6車線化区間の写真
(今回の6車線化区間)

今回全線6車線化による、制限速度が120km/hになった区間は、ほぼ静岡県を横断出来る区間の御殿場JCTから浜松いなさJCT間の約145kmの区間となっています。




実際に120km/hの区間を走ってみて



制限速度の標識の写真
(制限速度の標識)

実際問題120km/hを出している車は、全体の数割の車だけって感じです。


大型トラックの場合、制限速度は80km/hのままです。
これはやはり重量物を運ぶトラックの危険性や、リミッターなどの整備に関する問題もあるみたいですね。



ほとんどの区間を110km/hくらいで走れるので、スムーズにすすめる感じでもあります。

そのためには、高速道路の作り方が、勾配・カーブが緩やかになっている為でもありますが、周りの80km/hまでしか走れないトラックなども居るので、やっぱり120km/hで走ると神経が尖らせる必要があります。

そうなるとまったり走ろうとすると、従来の速度が走りやすい問題もあります。



燃費の写真
(燃費)

あと燃費です。

平均は18.7km/Lとなり、私の車としては高速道路並の燃費です。


現在のエンジン車は、80km/hくらいがちょうど燃費がよくなる感じだそうですね。
またハイブリッド車の場合は、高速道路で走ると、ほぼ電気走行が無いので、今後メーカーが、120km/hの道路がある事を意識して、どんな味付けをしてくるのか気になる所です。


すでに私の車は、クルーズコントロールが110km/hまでしか設定できないのに対し、嫁さんの車は、120km/hまであげられます。




オービスは再設定していないのかな?



今回の120km/hの区間、下りの場合オービスは2機遭遇します。


オービス1機目の写真
(オービス1機目)

設置当初はバーの下側にぶら下がるように取り付けられたのですが、タイプが変わっていました。

電光掲示板の設置も変わった為みたいですね。



2機目の写真
(2機目)

オービス2機目


おそらくですが…。
従来は30km/hオーバーで撮影されていのが、今回20km/hあげられた事で、10km/hオーバーでも撮影される可能性がありますね。

再設定されるのかわかりませんが、ご自身のペースや車・周りの車のペースに合わせて、しっかり安全運転で走りたいですね。



動画の方でもう少し感想をもべています



Youtube:E1A新東名高速道路の御殿場JCT〜浜松いなさJCT間6車線化で制限速度120km-hへ早速走ってみました

動画でもしっかり感想など、わかりやすくしてみました。


120km/hの世界がどのような感じなのか、実際は120km/hで走る続けるのは難しい点なども動画にもべています。
ご参考にして見てくださいね。


ということで、開通8年目。
やっと当初の噂通り、制限速度が120km/hになりました。というお話しなのでした。


※この記事は120km/hで走ることを推奨している訳ではございません。
周りのペースに合わせて、心にゆとりとさわやかマナーで走りたいですね。
安全運転・周りの車への気配りを忘れずに。

Lenovoの週末定クーポン

5月28日までThinkPadが最大56%OFF 3万円も値下がった最新モデルをご紹介

2023年5月28日まで最大56%OFFの週末!ThinkPadの値引きの週末と連休となりましたが、お買い得なThinkPadをピックアップしてみあした。今号もメーカーさんのページではお伝えしていない値引きの拡大されている機種をお教えします。 先日愛知県では結構有名なリサイクルショップのキンブルへ行ってきました。流石にパソコン関係はほぼなく、USBとかこういう小物関係はあるのですね。小さい小物が本...

新東名の記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「E1A新東名高速道路の御殿場JCT〜浜松いなさJCT間6車線化で制限速度120km-hへ早速走ってみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2020年12月26日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 05月28日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.4205秒