発行 第9885号

食べ物いっぱいの足柄サービスエリアで朝そばを食べてみました

91
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
食べ物いっぱいの足柄サービスエリアで朝そばを食べてみました 皆様新年あけましておめでとうございます。2021年の一発目の記事は、結局いつもどおりの記事になりまして…。こちらですね。

東名高速道路サービスエリアで、結構気に入っている足柄サービスエリアで朝そばを食べてみました。



目次

  1. 足柄サービスエリア
  2. 今回のお蕎麦はこちら
  3. 寒い日でしたので温かいお蕎麦をお願いしました
  4. そば処吉野家 足柄サービスエリア下り店
  5. あわせて読みたい記事

足柄サービスエリア



足柄サービスエリアの写真
(足柄サービスエリア)

こちらですね。

東名高速道路のサービスエリアって言えば、海老名サービスエリアとかテレビでも取り上げられるほど人気のスポットなのですが…。
実はテレビと同じ関連会社だったり…。


個人的には、足利SAのオジサンドライバーが気になる飲食店の多さが好きなのですね。



富士山の写真
(富士山)

あと駐車場から富士山も見えたりしますよ。
まだ日の出前だったので、薄暗い富士山ですけどね。



今回のお蕎麦はこちら



そば処吉野家の写真
(そば処吉野家)

吉野家さんのそば処。
あまり店舗は増えていないけど、吉野家のお蕎麦結構好きです。



寒い日でしたので温かいお蕎麦をお願いしました



かけそばの写真
(かけそば)

純粋なかけそばですね。

手打ちそばではありませんが、十割そばがまたいいんですよね。

昔から、二八そばって言われるくらいば粉8割の方がお手軽なそばってイメージでもあるのですが、10割そばの割には癖なく食べられるのですよね。






実はそばだけじゃなかった。

かけそばとミニ牛丼セットの写真
(かけそばとミニ牛丼セット)

今回は思わずミニ牛丼もつけちゃった自分。

めっちゃ炭水化物を食べまくっちゃいましたけど、お蕎麦はね。
血糖値がゆっくり上がるとも言われていますので、糖質制限をする本来の意味に準じるとか…。



ということで、2021年も食も楽しみつつ、この日記を通じて、皆様と街の変化を楽しんで行けたらと思います。

吉野家のお蕎麦も美味しいですね。
ってことで、ごちそうさまでした。

そば処吉野家 足柄サービスエリア下り店

住所: 静岡県駿東郡小山町桑木603-18 東名高速道路足柄SA内
地図:→そば処吉野家 足柄サービスエリア下り店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.18.46.0 東経:138.58.02.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.34.2 東経:138.58.13.5
マップコード:50 836 133*63

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

たった250円で食べられる長野県のかけそば!「手打そば処 ふじさと」はやっぱり美味しい!
2025年5月3日掲載
【ららぽーと安城】県内最大級フードコート全18店舗紹介!初出店グルメは見逃せない!
2025年4月17日掲載
【中華そば坂井田】あの「中村屋」のつけ麺が復活!安八町で味わえる感動をレポート
2025年1月25日掲載
最近店舗が増えている十割そば二代目長助大垣店の蕎麦をお持ち帰りで買ってみた
2025年1月12日掲載
覇王の宴、イオンモール大垣に降臨!中華ダイニング皆楽苑が繰り広げる美食の戦乱
2025年1月4日掲載
【中華そば坂井田】で復活!元・大垣市【中村屋】の店主が11月10日再起!SNSで見せる意外なお茶目な一面
2024年11月4日掲載
福井県のうますぎる大人のそばをご紹介!まさかそばに入っているあの料理食べてみました
2024年8月15日掲載
中華そば中村屋が突然の閉店騒動!ラーメン愛好家たちに広がる衝撃とお店の告知内容
2024年6月19日掲載
本巣市のおやつやさん!あれもこれも110円の美味しさ満載
2024年2月3日掲載
深夜から早朝限定の北鯖ラーメンが630円の深夜価格で食べてみました
2024年1月21日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「食べ物いっぱいの足柄サービスエリアで朝そばを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス