2021年01月06日 (水) 07時00分 発行
記録最終編集:2021年01月06日 08:03

関市のゲンキー小屋名店予定地では造成工事がほぼ終盤でした

40
2020年10月頃から岐阜県関市にゲンキー予定地と出ていた「ゲンキー小屋名店」の予定地ですが、先日近くまで行きましたので、見に行ってきました。

当初はゲンキーが出来ますよ!って言う感じで、オープン時期が明記されていない、最近の案内となっております。



ゲンキー小屋名店予定地の現在の様子



ゲンキー小屋名店予定地の写真
(ゲンキー小屋名店予定地)

こちらですね。

前回は田んぼの休耕田特有の雰囲気だったのですけど…。
ガラッとかわって、土地の埋め立てがほぼ完了している感じですね。

おそらくですが、このまま排水関係とかの、水関係の工事に行くんだけど思いますけど…。



現在わかる標識からの情報



ゲンキー小屋名店予定地の情報の写真
(ゲンキー小屋名店予定地の情報)

最近もし可能なら…。

予定地の面積なども教えて下さい。と言うコメントもいただきました。


事業場及び事業区画の面積は、どちらも3,648平方メートル(約1100坪)ということです。
売り場面積は999平方メートルなのですが、建物はおそらく1,000平方メートルの中盤くらい?

そうなると駐車場は2,000平方メートル(600坪)くらいでしょうか?


あまり細かい数字を書くと、間違った時が、ものすごく指摘されるので、あくまでも大雑把な数字と見て下さい。


埋め立てに関する標識からと、道路工事施行承認標識からの工事の期間を比べます。


埋め立て:2021年3月いっぱい
道路工事:2021年5月いっぱい

と言う感じです。


道路工事のほうがある程度の間隔単位で決められると思いましたけど、このまま年明けに建設を初めても…。
ゴールデンウィーク前後には、建物が出来ていることになります。



ちょうど良いポイント



周辺のゲンキーさんの出店ポイントを見ても、こんなポイント無いよ!ってくらい。

さらに面白いには、周辺のゲンキーは、皆メガドラッグストア時代の紺色の店舗なので、茶色のゲンキーさんが初出陣です。
(関市では2店目だそうです。教えて頂きました方ありがとうございます。)



周辺のゲンキーから同じくらい離れている絶好のポイントですね。



予定地の様子の写真
(予定地の様子)

建物が出来るのはこの土地の奥側ですね。
リギュラー店にしては、結構広く感じのですが、住宅街にも近いですし、関市の主な産業の企業さんの近くでもあり、気合の入った店舗になりそうですね。



2021年前半〜中盤にかけて、続々ゲンキーさんが、岐阜県にさらに追い打ち出店を続けます。

ゲンキー小屋名店

住所: 岐阜県関市小屋名
地図:→ゲンキー小屋名店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.29.08.3 東経:136.52.38.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.28.56.8 東経:136.52.48.7
マップコード:70 510 798*48

ゲンキー小屋名の記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「関市のゲンキー小屋名店予定地では造成工事がほぼ終盤でした」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2021年01月06日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 06月06日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3652秒