スーパーの記事リスト一覧
22
岐阜県にオークワさんが出店してから、もう10年近く。岐阜地方や西濃地方に店舗を増やされましたが、ここ数年一気に東濃〜可児市近辺に出店を広げています。 締めと言いますか・・・。いよいよバローさんの本部がある多治見市にも・・・。建設の様子を見に行ってきました。スーパーセンターオークワ多治見店[写真:スーパーセンターオークワ多治見店の様子の写真](スーパーセンターオークワ多治見店の様子)右手に見えますのが、国道248号線です。バイパス化されている国道ですので、入り口を作るのは、厳しい基
2018/08/29 07:00
17
岐阜県岐南町のトライアルさんが閉店し、いよいよ移転に向けて動き出しました。ということで、移転先のトライアル岐南八剣店(仮称)の様子を見に行ってきました。 届出では、仮称)トライアル岐南八剣北店でしたが、トライアル岐南八剣店(仮称)という名称をトライアルさんが使っていますので、仮称)トライアル岐南八剣店(仮称)に変更します。トライアル岐南八剣店(仮称)[写真:トライアル岐南八剣店(仮称)の写真](トライアル岐南八剣店(仮称))店舗の方、鉄骨建方が終わっております。お盆後から外壁など
2018/08/27 07:00
31
本当長かった。イオングループがようやく岐阜県東濃地方の手前、可児市に進出する噂が広まり10年以上。(可児市や御嵩町は中濃ね。) 結局は、土岐市にも大きなイオンモールを建設する計画のようですが、着実に店舗を岐阜県の東側へ進出しようとしています。ザ・ビッグ可児御嵩店[写真:ザ・ビッグ可児御嵩店の写真](ザ・ビッグ可児御嵩店)9月中の完成でしたが、もうほぼ出来上がっている感じですね。ザ・ビッグ。ノーマルのスーパーマーケット型に少し衣類と生活品を扱うスーパーです。[op12 alt="ザ
2018/08/26 07:00
10
岐阜県山県市23日ゲンキーさんの新店舗、ゲンキー伊自良南店がオープンしましたので、オープン初日見に行ってきました。 実はそろそろゲンキーさんの2日目・3日目の特売が欲しい所なのですが、どうしても都合が合わなく、今回も初日の特売狙いです。ゲンキー伊自良南店[写真:ゲンキー伊自良南店の写真](ゲンキー伊自良南店)朝9時にはもう正面の駐車場は満車。臨時駐車場を案内する対応をされていました。店舗の南北に小さいながらですが、10台ずつくらいの臨時駐車場が確保されており、私も無事に臨時駐車場
2018/08/24 07:00
11
毎週改装を続けているサークルKさんも、いよいよラストスパートな感じとなってきております。 今週は岐阜県の2店舗がサークルKからファミリーマートへ改装オープンしましたので、それぞれ近い事もあり、見に行ってみました。ファミリーマート可児矢戸店住所: 岐阜県可児市矢戸128番地3地図:→ファミリーマート可児矢戸店の地図 (GoogleMAPS)経度緯度: 世界測地系 北緯:35.24.07.2 東経:137.01.19.8 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.55.7 東経:137.01.30.
2018/08/23 12:00
288
岐阜県に初めて出店をされたトライアル岐南店さんが、この夏をもって閉店されるとの事で、閉店前の様子を見に行ってきました。 すぐ近くに大きな建物のトライアルを建設しており、今回移転前の閉店だそうです。教えていただきました方ありがとうございます。トライアル岐南店[写真:トライアル岐南店の写真](トライアル岐南店)トライアルさん。もともとヤマナカさんでしたかな? いろいろテナントさんが変わる建物に、居抜きで出店され、1階に食品、2階に生活品という店舗。常に効率重視のトライアルさんにしては
2018/08/23 07:00
110
三重県伊賀市にプラントさんが出店することになり、現在工事が始まっております。三重県伊賀市の近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。 プラントさんからもオープン告知につづいて、求人告知が始まっており、伊賀市のお店もいろいろ開店準備が始まっております。プラント伊賀店[写真:プラント伊賀店の写真](プラント伊賀店)現在の様子はご覧の通り、PLANTができる旨告知されています。キャッチコピーは生活のよりどころこちらですね。現在は工事の方ほぼ後半まで進んでおります。店舗は、北
2018/08/20 07:00
209
先日福井県に本部を置くスーパーセンターのプラントさんから、滋賀県高島市に新店舗を出店される届出がありました。 それと合わせて滋賀県からも、大店舗法による届出があった旨の公開がありましたので、確認に行ってきました。PLANT高島店予定地[写真:PLANT高島店の写真](PLANT高島店)すでに工事のほうが始まっておりまして、予定地では従業員を160名も募集する告知と案内があがっています。とにかく大きな売り場となり、売り場面積だけでも、9935平方メートルです。PLANTさんは、大き
2018/08/19 07:00
303
愛知県名古屋市のバローグループ入りをしているスーパー、タチヤさんが岐阜県に着実に店舗を増やし、いよいよ北方町にも出店することが明らかになりました。 このお盆連休中、ものすごく多くの方から、タチヤさんできるみたいですって教えていただきました。ありがとうございます。タチヤ北方店を確認[写真:タチヤ北方店の写真](タチヤ北方店)ということで、只今建設中のタチヤさん来てみました。北方町を通る際、実はバローさんのホームセンターさんのあたりて、あまり走らないので、本当気が付きませんでしたけど
2018/08/18 07:00
146
先日三重県から、大店舗法による手続きにて、三重県伊勢市にトライアルさんが出店することが明らかになりましたので、予定地を見に行ってきました。 予定地は以前ユニチカさんの工場があった所のようで、現在は分譲も始まっています。スーパーセンタートライアル伊勢店予定地[写真:スーパーセンタートライアル伊勢店予定地の写真](スーパーセンタートライアル伊勢店予定地)予定地ではこちらの通りです。すでに以前の建物は全くわかりませんね。[op12 alt="スーパーセンタートライアル伊勢店予定地地図の
2018/08/16 07:00
269
私の記憶ではですね。日本一安いスーパーとして、テレビに取り上げられた事で、かなり有名になった西幡豆町の株式会社サンルートさんの運営するスーパーが閉店されました。 そんなお話をお聞きしましたので、ビッグママさんの様子を見に行ってきました。また、教えていただきました方ありがとうございます。ポートタウンミュー[写真:ポートタウン ミューの写真](ポートタウン ミュー)西尾市西幡豆町の商業施設、ポートタウン ミューに中核店として出店されておりました、ビッグママさんはこちらですね。まだ、商
2018/08/11 07:00
30
8月1日愛知県2店舗目、愛知県幸田町に新しくトライアルさんの新店舗、スーパーセンター 幸田店がオープンしましたので、オープン1週間後ですが行ってきました。 建設時から、本当真っ暗な中、見に行って、よくわかんない日記ばっかりだったかと思います。スーパーセンタートライアル幸田店[写真:スーパーセンタートライアル幸田店の写真](スーパーセンタートライアル幸田店)結局今回も・・・。朝方。日の出時刻に入店してみました。やっぱりトライアルさんの良い所は、24時間営業で、お買い物ができる所です
2018/08/08 07:00
21
下書きの方などすでにご報告させて頂いておりましたが、実は7月下旬無事に第3子が誕生しました。 9歳・7歳という2人姉弟に、一番末っ子の女の子が誕生しましたが、出産後から嫁さんが病院生活へ、そして、退院後もあまり家事を控えたほうがいいじゃないですか?!ってことで、2人目の子が生まれてから、久々の自炊生活です。あくまでもネタと祝杯を混めて[写真:コストコの写真](コストコ)はじめの数日くらいは、コストコのごちそうをかねて、本人たちの居ないプチ歓迎会をしつつ、数日分の食材を買いに、ネタ
2018/08/05 18:00
513
昨年10月頃だったかと思いますが、石川県のPLANT3にて、はじめてプラントさんが運営するハンバーガーショップ、JJバーガーがオープンしました。 あれから半年。ついに岐阜県にもプラントさんがJJバーガーをオープンされましたので、そんなお話教えていただきましたので、JJバーガーを買いに行ってきました。ありがとうございます。PLANT-6瑞穂店[写真:PLANT-6瑞穂店の写真](PLANT-6瑞穂店)巨大なスーパーセンター、PLANT-6瑞穂店。このパンコーナーとかではなく、本当店
2018/08/05 07:00
108
先日岐阜県から大店舗法による変更届け出が公示されまして、その中に少し不思議な変更届け出がありましたので、確認に行ってきました。 土岐市でサンマートを運営する、企業名主婦の店土岐店さんが、連名にてクスリのアオキさんが並んで変更されております。サンマート 土岐口店[写真:サンマート 土岐口店の写真](サンマート 土岐口店)ということで土岐市のサンマート 土岐口店さんへ来てみました。[写真:サンマート 土岐口店の写真](サンマート 土岐口店)お店の位置はこちらです。大店
2018/08/02 07:00
34
本当今はなんだかんだ経済が上向きなのかな?と思いつつも、本当長かったデフレ時代懐かしくも、その当時は本当低価格路線がすごかったなぁと思い次第です。 そんなデフレ時代に重宝されたのが、低価格路線のスーパーマーケットであり、各地にその売り方のスーパーが増えましたね。フレッシュマーケットワンダー[写真:フレッシュマーケットワンダーの写真](フレッシュマーケットワンダー)瑞浪市のフレッシュマーケットワンダーさんも、そんな個性あるスーパーの1つで、瑞浪市の共同運営の形のショッピングセンター
2018/08/01 07:00
347
北陸のスーパーマーケットといえば、アルビスさんと大阪屋ショップさんの2大スーパーが、地域のスーパーとしてものすごく頑張っておられます。 そんな中岐阜県のバローさんが進出し、すっかり北陸にも馴染んでいるスーパーの1つとなっております。COLLECT PARK美濃加茂予定地[写真:COLLECT PARK美濃加茂予定地の写真](COLLECT PARK美濃加茂予定地)もう2年くらい前から、アルビスさんが北陸を飛び出して、岐阜県に出店する計画があることが、時々お聞きしており、ものすごく
2018/07/28 07:00
175
岐阜県大垣市の元ピアゴ浅草店さんの跡地に、ドン・キホーテさんが大垣市初出店されましたので、オープン初日の朝見に行ってきました。 夏休み中の子供も連れて、子供目線でお買い物をしてみました。ドン・キホーテ大垣インター店[写真:ドン・キホーテ大垣インター店の写真](ドン・キホーテ大垣インター店)こちらですね。もうすっかりカラーリングはピアゴさんの雰囲気を思い出せない感じです。朝9時の開店でしたけど、朝9時になると平地の駐車場は満車、2階に誘導される形で、本当ピアゴ時代より前の、ユースト
2018/07/27 14:00
10
7月13日にオープンしましたバローさんの新型店舗、バロー下恵土店さんのお隣の土地に建設しておりましたVドラッグさんがいよいよオープンを予定されています。 先日近くまでいきましたので、オープン前の様子を見に行ってきました。バロー下恵土店[写真:バロー下恵土店の写真](バロー下恵土店)こちらですね。13日にオープンしましたスーパーさん。実はスーパーのオープン前に通りましたので、店内のその後は確認しておりません。そして、そのお隣の土地に今回オープンするVドラッグさんがあります。Vドラッ
2018/07/26 07:00
52
箱型の商業施設だったLCワールド本巣が閉店し、リニューアルのため先日新しくラ・ムーさんと、セリアさんがオープンしました。 7月19日近くの元スーパーの跡地に出店していた、ゲンキーさんが移転されてきましたので、オープン初日の様子を見に行ってきました。ゲンキー真正店[写真:ゲンキー真正店の写真](ゲンキー真正店)こちらですね。従来のメガドラッグストアから、生鮮を扱うフード&ドラッグのお店ですね。旧店舗では、生鮮食品を扱うことが出来ない?難しい事情のため、今回の移転を決められたそうです
2018/07/22 07:00