2024年03月21日 (木) 07時00分 発行 第11082号

富山の老舗商業施設ルミネスが破壊により閉店建て替え予定

227
記録最終編集:2024年03月21日 07:06
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
富山の老舗商業施設ルミネスが破壊により閉店建て替え予定 先日富山県のスーパーマーケットでおなじみのアルビスさんが、プレスリリースにて大広田ショッピングセンターの閉店を告知、建て替えを進めるという計画を発表しました。

1月1日に発生した能登半島地震の影響により、老朽化していた建物に著しい破損が見つかったそうです。



目次

  1. お店の位置はこちら
  2. 2大テナント
  3. 地震直後ではない
  4. アルビスさんの発表
  5. 新しく生まれ変わるまで
  6. 大広田ショッピングセンタールミネス
  7. あわせて読みたい記事

お店の位置はこちら



大広田ショッピングセンターの地図の写真
(大広田ショッピングセンターの地図)

お店の位置はこちらですね。
日本海に近く国道415号沿い。

周辺は朝の通勤ラッシュでも通行量が多く、周辺には同様にライバルさんも出店しているエリアです。



2大テナント



大広田ショッピングセンタールミネスの写真
(大広田ショッピングセンタールミネス)

こちらにアルビスさんが出店し、衣類などでおなじみのサンキさん。
千葉県の会社だったのですね。


建物を管理するアルビスさん自身も出店しています。
あと100円ショップのセリアさんも出店していました。



地震直後ではない



大広田ショッピングセンターの写真
(大広田ショッピングセンター)

今回は不思議なことに、1月1日の地震直後ではなく、後日建物に異常が見つかったとの事で、閉店になっています。

また、周辺の駐車場も入れるようになっており、ビジネスマンの軽い休憩ポイントになっています。


そのため倒壊などの危険がある訳ではなさそうですね。



アルビスさんの発表



大広田ショッピングセンターの案内の写真
(大広田ショッピングセンターの案内)

いずれは建て替える計画だったのでしょうが、現状アルビスさんも1つの企業として、予算を組み、順次改装をしているのだと思います。

今回のような事態は、想定していなかったため、いきなり解体工事とは行けない事情もありそうですね。


発表から1ヶ月。
そして、閉店から2週間となっておりますが、まだ静まり返った大広田ショッピングセンターは、新しい計画が動き出すのをまっているようです。




新しく生まれ変わるまで



ルミネスの様子の写真
(ルミネスの様子)

ということで、ルミネスの最後の様子をしっかり目に焼き付けておきました。


突然話しは変わるのですが、先日明石海峡大橋などのメインケーブルは交換するのかな?といろいろ調べて見たのです。


吊り下げに使っているケーブルは10年に1度くらい。
メインケーブルは一生物だそうです。

それじゃ?金属疲労で寿命来ないの?思うのですが、金属疲労は一定以上の負荷がかかった時に発生する物だそうで、金属疲労も起こらない設計でメインのワイヤーロープを設計しているそうです。


すごい技術ではありますが、新店舗の時期など、まだ具体的な発表はされていません。


周辺の人には待ち遠しい限りですね。


大広田ショッピングセンタールミネス

住所: 富山県富山市中田1丁目5−20
地図:→大広田ショッピングセンタールミネスの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.44.48.0 東経:137.14.40.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.44.37.0 東経:137.14.51.6

あわせて読みたい記事

【アルビス北方店オープン】開店初日から大行列!北陸の鮮魚とお得な記念品が話題
2025年3月29日掲載
アルビス北方店が3月28日ついにオープン!北陸スーパーの競争が岐阜で本格始動!
2025年3月19日掲載
アルビス北方店が3月オープン!北陸の新鮮な海の幸が岐阜に
2025年2月15日掲載
2025年5月オープン予定!アルビスルミネス店の建設進捗を現地レポート
2025年1月29日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「富山の老舗商業施設ルミネスが破壊により閉店建て替え予定」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11620号1枚目の写真
1位 初登場
04月01日 07:00
11619号1枚目の写真
2位 Down
03月31日 07:00
11618号1枚目の写真
3位 Down
03月30日 17:00
11617号1枚目の写真
4位 Keep
03月30日 07:00
11606号1枚目の写真
5位 Up
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
6位 Down
03月29日 07:00
11616号1枚目の写真
7位 Down
03月29日 17:00
11517号1枚目の写真
8位 Keep
01月19日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Up
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Down
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス