2025年5月15日掲載
発行 第11078号
3月15日岐阜県岐阜市に新しくコストコさんの再販店でもあるミニトコ岐阜岩崎店がオープンしました。教えて頂きました方ありがとうございます。
先日本巣市にオープンしたミニトコ本巣店さんとは、系列店というよりも、むしろ姉弟店のような関係の店舗です。
先日本巣市にオープンしたミニトコ本巣店さんとは、系列店というよりも、むしろ姉弟店のような関係の店舗です。
目次
お店の位置

(ミニトコ岐阜岩崎店の位置)
お店の位置はこちらですね。
岐阜市の環状道路をそのまま、山県市方面に進んだ、旧256号沿いになっております。
以前も何かのお店だったようです。
駐車場は4~5台ということで、大きな車では入店しにくいかもしれませんので、お気をつけください。
お店の雰囲気

(ミニトコ岐阜岩崎店)
こちらですね。
オープンして2日目に来店してみましたが、ひっきりなしにお客様が訪れており、その注目度の高さが伺えます。

(ミニトコ岐阜岩崎店の案内)
海外発祥の倉庫型スーパーの再販店が、岐阜市岩崎で3月15日にオープンしました。
小分けが充実

(パン系)
嬉しいことにコストコのマフィンが、1個単位で購入できるのは嬉しい限りですね。
我が家の場合は、チョコチップマフィンが大好きでね。
コストコの場合、6つ入りを2パック買わないと行けないので、こういう小分けは嬉しいです。
でも、我が家の場合、余ったチョコチップマフィンは、そのまま冷凍したり、最近のはやりはラスクにして食べきっています。

(冷蔵品)
生食用ではないのですが、コストコのサーモンや豚肉なども小分けパックで販売されていました。
また、人気のハイローラーも小分けで販売されており、それが嬉しいですね。

キャッシュレス対応

(レジ)
無人レジは、本巣店さんと全く同じメーカーさんの物です。
でも、ミニトコ岐阜岩崎店さんはオープン時から、キャッシュレスに対応しています。
各種コード決済に対応しているので、楽天ペイを経由すれば、楽天カード決済も出来ますね。
購入品

(購入品)
思わず小分けの品を沢山買ってしまいました。
あのチーズケーキもですね。
崩してカップに入っているのは、面白い販売方法です。
いろいろな小分けを考えられますね。
再販店ならではの注意点
でも注意する点もあります。
チーズケーキのラベルがですね。
賞味期限が1ヶ月間違えられている可能性のある日付になっていることに気が付きました。
口コミにも同様の口コミがあったので、チーズケーキだけ間違えられているみたいです。
コストコの商品だから安全という認識で、一般消費者は買ってしまうのですが、再販店の店頭に並んだ時点で、すでにコストコの責任から離れている点にも、十分理解に置く必要があります。
こういったミスは、企業のスーパーマーケットでも極稀に間違えられています。
スーパーマーケットさんの場合、必ず告知するなど、いろいろな対策をされます。
こういう小さい商店さんの場合は、なかなか告知が回らない事もあります。
また、消費者からどのようなコミュニケーションを取ればよいのか、という不安もあります。
そういった問題がある一方で、普段購入できないコストコの品を小分けで買えるメリットも大きいです。再販店は岐阜市内にも続々と増えています。
ミニトコ岐阜岩崎店
住所: 岐阜県岐阜市岩崎3丁目5−1地図:→ミニトコ岐阜岩崎店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.28.13.1 東経:136.46.43.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.28.01.6 東経:136.46.54.3
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ミニトコ岐阜岩崎店オープン行ってきました!岐阜に増え始める再販店とその注意点」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月14日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
05月13日 17:00
04月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: