発行 第10985号

岐阜新スポットのミニトコ本巣店オープン行ってきました! コストコファン必見の再販店レポート

2128
記録
筆者:
岐阜新スポットのミニトコ本巣店オープン行ってきました! コストコファン必見の再販店レポート
12月20日、岐阜県本巣市に、同市で初めてのコストコ商品専門の再販店「ミニトコ本巣店」がオープンしました。

オープンして初めての週末ですが、先日ミニトコ本巣店の様子を見に行ってきました。


目次 (読むのに約5分)

  1. 結構賑わっています
  2. スタッフさんがいらっしゃいました
  3. 品数はかなり充実
  4. セール品
  5. 支払い方法はセルフレジ
  6. 購入品
  7. 人気の再販店になり得る可能性
  8. ミニトコ本巣店
  9. あわせて読みたい記事

結構賑わっています



ミニトコ本巣店の写真
(ミニトコ本巣店)

ミニトコ本巣店にお昼ごろ訪れた際、時折駐車できない車があふれるほど、かなりの混雑ぶりでした。

かなりの注目があるってことですね。



スタッフさんがいらっしゃいました



ミニトコ本巣店の写真
(ミニトコ本巣店)

深夜の営業時は確認できていませんが、日中はスタッフさんがいらっしゃり、トラブル対応もしっかり行っているようです。

入り口にはコストコでおなじみのテディベアもお客様を出迎えてくれています。



品数はかなり充実



店内の写真
(店内)

店内は約6畳ほどの広さで、コストコ商品が所狭しと並んでいます。

箱詰めされて数個買わないと行けない物は、小分け販売されています。
しかし、バラ売りには対応していない食品などは、そのままパック単位での販売となっています。

唯一、開梱されて小分けになっていたのは、ディナーロールパンなどの大容量のパンでした。



コストコ商品の写真
(コストコ商品の冷蔵品)

このあたりはコストコ商品の再販キャンペーンや再販店などと変わらない売り方ですね。

現在、コストコでもコカ・コーラやファンタなどの缶飲料が箱単位で販売されています。
冷蔵品なども冷やして販売されています。



セール品



生卵の写真
(生卵)

オープンだからかな?と思われるくらい、単価が安かったのがこちらの生卵です。
コストコでは2パック単位で購入できるのですね。

コストコの価格がわからないのですが、再販の利益がほとんど無い価格で販売されていました。
今スーパーマーケットよりも安いですよ。



支払い方法はセルフレジ



セルフレジの写真
(セルフレジ)

支払い方法は、スーパーマーケットでおなじみのセルフレジが1台おいてありました。
現金のみとなっております。

また、レシートを確認してみました所、筆者の来店時では残念ながらインボイスに対応したレシートではなかったので、インボイス未対応店です。



購入品



購入品の写真
(購入品)

今回購入したのはこちらの商品です。

この生卵で嫁さんは、年末にだし巻き卵を作るそうです。
あと、ディナーロールパンは、小分けされていました。


ディナーロールパンの写真
(ディナーロールパン)

今回購入したディナーロールパンはこちらです。
また、ディナーロールパンには、ミニトコオリジナルのラベルが丁寧に貼られています。

ただ、販売店の名前がない点は、信頼性の面で少し気になります。


コストコ店舗で購入すると、36個入り588円。
ミニトコ再販店で購入すると、9個入り211円です。

ディナーロールパンで見ると、1個あたりコストコが16円、ミニトコ再販店が23円となっていますので、粗利率は約30%となります。



人気の再販店になり得る可能性



思ったより品によってお値打ちな物もあり、現在はオープンしたばかりなので、どんな品に需要があるのか?などを見ながら、ラインナップなども変わっていくと思います。

また、希望の品などもあれば、スタッフさんに伝える事で、仕入れてもらえると思います。


品揃えや対応の丁寧さが印象的なお店で、今後同様の再販店が増えていくのかが非常に楽しみです。


ミニトコ本巣店

住所: 岐阜県本巣市2049−1
地図:→ミニトコ本巣店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.26.17.4 東経:136.40.30.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.05.9 東経:136.40.41.2
マップコード:28 666 161*24

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「岐阜新スポットのミニトコ本巣店オープン行ってきました! コストコファン必見の再販店レポート」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11735号1枚目の写真
1位 初登場
06月21日 07:00
11734号1枚目の写真
2位 落ち着き
06月20日 17:00
11736号1枚目の写真
3位 初登場
06月21日 17:00
11733号1枚目の写真
4位 落ち着き
06月20日 07:00
11732号1枚目の写真
5位 落ち着き
06月19日 07:00
11731号1枚目の写真
6位 定番記事
06月18日 07:00
11730号1枚目の写真
7位 落ち着き
06月17日 07:00
11690号1枚目の写真
8位 定番記事
05月19日 07:00
11723号1枚目の写真
9位 注目集まる
06月10日 17:00
11718号1枚目の写真
10位 落ち着き
06月07日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス