蕎麦の検索結果
年越し蕎麦食べましたか?!2016年12月更新日記のアクセス解析
新年を迎えまして、毎年の事ながら、お正月くらいはおやすみしてもいいんじゃない?って思いながらも、ついつい福袋を見に行っちゃう。 そんな日でもありますが、2016年12月毎月恒例のアクセス解析の日となりましたので、掲載してみたいと思います。[写真:丸亀製麺の写真](丸亀製麺)2016年大晦日の日はですね。どこのスーパーマーケットに行っても、かき揚げとか天ぷらって、お値段上がりますよね。それじゃ!丸亀製麺さんの天ぷらお持ち帰りならどうなの?って感じでですね、昨年の末は、丸亀製麺さんの...
2017/01/01 15:00
道の駅!そばの郷らっせぃみさとにてそば打ち体験してきました
皆さまは今年も年越し蕎麦などを食べられる計画を立てていらしゃいますか?我が家も毎年31日に年越しそばを食べております。 今年はですね。そんな年越しそばにかけてみまして、岐阜県恵那市にあります道の駅そばの郷らっせぃみさとにて、そば打ち体験をしてきました。[写真:そばの郷らっせぃみさとの写真](そばの郷らっせぃみさと)恵那市では結構南西の少し外して空気の美味しい所に、今回の道の駅・そばの郷らっせぃみさとがあります。日中通りましても、お客様になみがあるものの、人気の時は混み合う道の駅で...
2016/12/30 07:00
秋の馬篭宿を探索に!近江屋の五平餅とお蕎麦を食べてみました
先日家族で中津川市の方まで行くことがありましたので、お昼ご飯と秋の探索を兼ねて、馬篭宿の方に向かってみました。 平日行くと結構落ち着いた雰囲気なのですが、今回は物凄い人。そんな中、目的のお蕎麦屋さん目指しました。[写真:馬篭宿の写真](馬篭宿)中山道の宿場町として栄えた馬篭宿は、傾斜のきつい街道として、有名なスポットです。空気の美味しい時期など、この傾斜を散策しながら、景色を楽しんだり、お蕎麦を楽しんだり、そんな人気のスポットだったりしますよ。[youtube id="XpUC1...
2016/10/30 07:00
道の駅星のふる里 ふじはしにてお蕎麦やフランクフルトを食べてみました
私今まで徳山ダム方面に行く季節って、冬とかシーズンオフの時が多いのか、岐阜県揖斐川町にあります「道の駅星のふる里ふじはし」って、広いのに寂しい雰囲気なのですよね。 でも、先日ドライブシーズンのまっただ中に行きました所、ものすごい混み具合で、人気の道の駅になっておりました。[写真:道の駅星のふる里ふじはしの写真](道の駅星のふる里ふじはし)理由は…。やっぱり地元の人が、バイクなどでツーリング、ちょっと走ってご飯を食べて、ちょっと走って帰ってくる。そんなドライブ先にピッタリなのでしょ...
2016/08/10 07:00
高山ラーメンがまずいに衝撃!飛騨高山板蔵ラーメンを食べに行ってきました
こういう各お店をウロウロする日記を書いていると、よく言われるのが、グルメブログみたいな事をしてくれないのですか?って事なのですよね。 どこどこの飲食店がオープンしたのですけど、どうでしょうか?って感じですね。いつも通りですけど、今号は特に個人的な視察と志向が混ざっています事ご了承ください。[写真:高山ラーメンがまずいの写真](高山ラーメンがまずい)ある日何気なく、高山ラーメンを調べていたらですね。google先生のサジェスト機能に、恐ろしい候補が出るようになった事に気が付きまして...
2016/07/30 07:00
姨捨サービスエリア(上)の手打ちそば田毎庵にてせいろ蕎麦を食べてみました
皆さん高速道路で遠出ってしますか?3つも4つも都道府県をまたがる移動をする時、結構長いな~って県ありますよね。静岡県とか岡山県とか…。 そんな長いなって県に、岐阜人である私、長野県を南北に走ると、結構長いのですよね。[写真:姨捨サービスエリア(上)の写真](姨捨サービスエリア(上))いつも移動する度に、長野県を通るなら…。そば。ソースカツ丼。ソーキそば。色々歴史ある有名な食べ物やB級グルメって、多いじゃないですか…。長野県って、本当中央道を走るだけでも、各サービスエリアごとにその...
2016/07/14 07:00
岐阜の四季を感じられる飛騨せせらぎ街道でドライブをして見ました
岐阜県の岐阜市と高山市を結ぶ道路というのは、国道41号や、東海北陸自動車道→高山清見道路など、各種あります。 そんな中、交通量も減ってしまい、逆に走りやすくなった、飛騨せせらぎ街道が個人的にはお気に入りです。[写真:飛騨せせらぎ街道の写真](飛騨せせらぎ街道)今回春を感じたく、飛騨せせらぎ街道を走って、高山市→郡上市まで下道ドライブをして見ました。(飛騨せせらぎ街道)地図で見ますとこちらです。高山市清見町から郡上市八幡町までを結ぶ、県道73号→国道257号→国道472号→国道25...
2016/05/01 07:00
諏訪湖サービスエリア(下り)の朝食バイキングを食べてみました
1日の栄養しっかり確保することで、その日も活動的に過ごす事ができる。そんな大切な朝食をモリモリ食べられるのが朝食バイキングです。 一部のサービスエリアでは、朝食バイキングを実施しており、今回前々から気になっていた諏訪湖サービスエリアの朝食バイキングに行ってきました。[写真:諏訪湖サービスエリア(下り)の写真](諏訪湖サービスエリア(下り))中央自動車道の長野県諏訪市にあります「諏訪湖サービスエリア」の名古屋方面側、下り側では、土日限定だった朝食バイキングが、好評につき、平日も開催...
2016/04/30 07:00
地元の人達で復活!道の駅「きりら坂下」リニューアルオープン行ってきました
岐阜県中津川市にありました道の駅「きらり坂下」が赤字解消出来ず営業を一部休止しておりましたが、1年後見事地元の団体で作る運営協議会の元再出発を果たしました。 今回リニューアルオープンを果たしました、道の駅「きりら坂下」に行ってきました。[写真:道の駅「きりら坂下」の写真](道の駅「きりら坂下」)中津川市でも国道19号から、国道256号に入ったばかりの所にあり、そのまま下呂市や高山市に繋がる道沿いでもありますが、位置からして、中津川ICからこの道を利用して高山市や下呂市に向かう人は...
2016/04/16 14:00
古戦場型の店舗にてローソン関ヶ原町店オープン行ってきました
2月29日岐阜県関ヶ原町に出店しておりましたローソン関ヶ原バイパス店さんが、移転する形にて、ローソン関ヶ原町店としてオープンしました。 オープン初日の本日、雨が降る中ですが、ローソン関ヶ原町店さんに立ち寄ってみました。[写真:ローソン関ヶ原町店の写真](ローソン関ヶ原町店)以前の店舗の方が、駐車場も広く大型車も停められる店舗だったのですが、少し東側に移転してオープンしました。もちろん大型車も停められる店舗となっております。(ローソン関ヶ原町店の地図)お店の位置はこちらですね。関ヶ...
2016/02/29 14:00
ガソスタもあるよ!綿半スーパーセンター塩尻店オープン行ってきました
11月25日、長野県のホームセンター出身の綿半さんが、長野県塩尻市に新しく綿半スーパーセンター塩尻店をオープンさせました。 オープン2日目の様子となりますが、綿半スーパーセンター塩尻店さんを見にいってきました。[写真:綿半スーパーセンター塩尻店の写真](綿半スーパーセンター塩尻店)こちらですね。元綿半さんのグループ企業さんの工場だった所になるのですかね。まさかスーパーセンターを建設しているなんて、気が付きませんでした。(綿半スーパーセンター塩尻店の出店地)地図で見ますとこちらです...
2015/11/27 07:00
和食麺処 サガミのおそば食べ放題にチャレンジしてみました
東海地方を中心に和食麺処 サガミを展開している、和食チェーンでお馴染みサガミさんでは、毎月月末に「晦日そば」と言うおそばの食べ放題メニューを開催しております。 この晦日そばとは別に、定期的にそばの食べ放題イベントも実施しており、今回夏のざるそば祭りにておそばの食べ放題にチャレンジしてみました。[写真:和食麺処 サガミの写真](和食麺処 サガミ)東海地方ではすっかりおなじみのサガミさん。サガミさんも近年の外食産業の激変に合わせて、愛知県ではまるど食堂と言う男性客も単品で入れるお店が...
2015/08/23 07:00
当店は麺の量が多めです!麺専門店アラキのラーメン食べてみました
先日富山市に行っていましたので、富山市の北部といえばこちらのお店ですよ!ということで、食べに行ってきました。 何ともステキな、当店の麺は量が多目です。と言う案内付きです。[写真:麺専門店アラキの写真](麺専門店アラキ)朝11時オープンとの事でしたので、近くのコンビニにて少し待機11時になりましたので、アラキさんに向かいますと、駐車場はほぼ満車に近い状態です。平日の昼間となると、午前中働いてきましたよ!って感じの男性客で、人気の麺類のお店でした。本当こういう雰囲気のお店好きです。お...
2015/07/08 07:00
どうぞ食べてくださいの連発!いちやまマート岡谷店オープン行ってきました
11月7日長野県岡谷市に山梨県に本部を置くいちやまマートさんの新店舗「いちやまマート岡谷店」がオープンしましたので、オープン3日目の様子を見に行ってきました。 実は今回でいちやまマートさんのオープンに行くのは、2回目なのです。[写真:いちやまマート岡谷店の写真](いちやまマート岡谷店)朝10時から開店なのですが、到着したのは11時くらい。すでに道路から軽い行列が出来ておりまして、順番に何とか入店することが出来ました。(いちやまマート岡谷店の地図)お店の位置はこちらです。諏訪湖の南...
2014/11/10 07:00
中津川市 ちこり村のランチバイキングを食べてみました
いつも中央自動車道の中津川ICを利用する際、見えていた建物の「ちこり村」って施設がどんな施設なのかな?と思っていたので、ちょっと調べてみました。 ちこりと言う野菜を栽培している会社さんの、ドライブインになっている施設だそうです。[写真:中津川ICから見えるちこり村の写真](中津川ICから見えるちこり村)今回中津川市でランチを食べる機会がありましたので、前々から気になっていたちこり村に行ってみました。(ちこり村の地図)地図で見ると、本当ICの真横ですよね。でも、国道19号から入ると...
2014/09/07 07:00
ぽっぽー 大井川鐵道の蒸気機関車トーマス号に乗ってきました
最近我が家の息子も、電車などに興味を持つようになりまして、そんなことを色々調べていた所、たまたま今年も大井川鐵道が、SLのトーマス号を走らせる計画があると知り予約をしました。 まだ予約を開始して間もない頃だった為、すんなり予約が出来ました。[写真:新金谷駅の写真](新金谷駅)静岡県島田市にあります新金谷駅から、静岡県川根本町の千頭駅までの区間を乗車する夏のイベント列車でもあります。1日1往復、行って帰ってくるのもトーマスでも予約できれば可能ですし、片道だけトーマス号にて、行きもし...
2014/08/02 14:00
頑張って登ればさらに美味しい!中山道馬籠宿の恵盛庵にてお蕎麦を食べてみました
今年の2月岐阜県中津川の中山道馬籠宿にあるお蕎麦屋さんに食べに行ったのですが、あいにくお休みと言う体験を味わいまして…。 今回リベンジを兼ねて、もう一度恵盛庵さんにお蕎麦を食べに行ってきました。[写真:馬籠宿の写真](馬籠宿)江戸と京を結ぶ中山道、その宿場町の1つ馬籠宿は、中津川市でも風情ある景色が残る観光地として、日本の観光客はもちろん、海外の観光客が訪れるスポットでもあります。今回はお蕎麦を食べる為に、お店を開いているかき入れ時であろう、G.W.に来てみました。今度こそ絶対や...
2014/05/03 14:00
岐阜県だけにある貴重なお店!石臼挽二八打 まるきそばのお蕎麦を食べに行ってきまし...
先日各務原市~岐阜市の境目あたりでランチを頂く機会があったので、前々からまた行きたかった「石臼挽二八打 まるきそば」さんに行ってきました。 前回行った時から2年以上ご無沙汰だったのですね。[写真:石臼挽二八打 まるきそばの写真](石臼挽二八打 まるきそば)駐車場からは太陽が邪魔してうまく撮影できなかったので、看板と建物を反対側から撮影しております。実は前回来店した後に知ったのですが、丸亀製麺さんの実験目的のお店だったのですね。しかも当初は新宿と岐阜市に出店していたが、新宿のお店は...
2014/02/25 07:00
相棒と思い出作り!中山道 木曽路 馬籠宿のおそばを食べに行ってきました
実は2月20日頃から、自分がこのブログを執筆するのに活用させて頂いていたカメラを交換することになりました。 4年半くらい使用していたカメラなので、結構愛着もありましてね。締めに観光地を撮影しに行くことにしました。[写真:中山道 木曽路 馬籠宿の写真](中山道 木曽路 馬籠宿)と言うことでやって来たのは、岐阜県中津川市にあります。中山道 木曽路 馬籠宿です。自分が馬籠宿のことを知ったのは、馬籠宿の近くにある高速道路の施設に、仕事で3回ほど通った時です。中央道の恵那山トンネル岐阜側を...
2014/02/22 14:00
猿啄城の日の出を見ながら年明けうどんを食べてみました
皆様新年明けましておめでとう御座います。 2014年も皆様にとってすばらしい1年になりますように!と言うことで、今年1号目は猿啄城展望台に行ってきましたネタからスタートです。岐阜県の中でも絶景の景色が楽しめる、展望台でした。[写真:猿啄城の紹介の写真](猿啄城の紹介)猿啄城と言うのは、岐阜県加茂郡坂祝町にあった城で、別名猿ばみ城、猿飛城、勝山城とも呼ばれていたそうです。詳しくは「wikipedia」のページがわかりやすいみたいです。(猿啄城の地図)地図で見るとこの位置ですね。現在...
2014/01/01 07:00
味よし雰囲気よしのそば処 さくらのざるそばを食べてみました
先日長野県の辰野町に行きましたので、辰野町で人気のある落ち着いた店舗のおそば屋さんに食べに行ってきました。 外見からは全くおそば屋さんとは想像出来ないけど、中に入ると景色が一変するお店でした。[写真:そば処 さくらの入り口の写真](そば処 さくらの入り口)お店に近づきますと、入り口が分からずこちらです。と案内されたのが、この入り口です。長野県の辰野町と言う所でも、駅前近くにあるのですが、こんな雰囲気ある建物になっています。(そば処 さくらの地図)お店はこちらですね。左側に先日オー...
2013/12/01 07:00