発行 第7326号

当店は麺の量が多めです!麺専門店アラキのラーメン食べてみました

53
筆者:
当店は麺の量が多めです!麺専門店アラキのラーメン食べてみました
先日富山市に行っていましたので、富山市の北部といえばこちらのお店ですよ!ということで、食べに行ってきました。

何ともステキな、当店の麺は量が多目です。と言う案内付きです。



麺専門店アラキの写真
(麺専門店アラキ)

朝11時オープンとの事でしたので、近くのコンビニにて少し待機11時になりましたので、アラキさんに向かいますと、駐車場はほぼ満車に近い状態です。


平日の昼間となると、午前中働いてきましたよ!って感じの男性客で、人気の麺類のお店でした。

本当こういう雰囲気のお店好きです。




お店は券売機制になっておりまして、お店に入り券売機でお好みの商品を注文します。
麺専門店なので、ラーメン・うどん・お蕎麦まで揃っています。


そして、中でも人気なのが…



ホルモン味噌中華の写真
(ホルモン味噌中華)

写真は味噌味バージョンですが、ホルモン中華と言うメニューが定番だそうです。

そして、この器に収まっている麺の量が大盛が標準。
あえて、小盛りを注文しないと、標準サイズで出てこないのです。


ちなみに自分がホルモンラーメンと聞いたので、中華スープより味噌味の方があうかな?と言う、名古屋人感覚で、味噌ラーメンの方を注文してしまいました。

実際はホルモンではなく…。



麺専門店アラキのモツの写真
(麺専門店アラキのモツ)

アラキさんのモツ=ホルモンというのは、ばら肉やもも肉をこの事だそうで…。
本当のホルモンが入っているわけじゃなかったようです。


この事実を食べたあとに知ったので、中華スープの方で注文しておけばと少し後悔も‥。




麺専門店アラキの味噌ホルモンの写真
(麺専門店アラキの味噌ホルモン)

でも、このボリュームのある麺に、ばら肉のトロトロ感がステキな味付けにもなっていました。

とにかく活気があって、人気のお店です。


是非また機会がありましたら、ホルモン中華の方リベンジしてみたいと思いました。

午前中頑張っている人にねぎらいのいっぱい。
美味しいお店でした。



ご馳走様でした。

店名:麺専門店アラキ

住所: 富山県富山市住友町24-11
地図:→麺専門店アラキの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.44.43.2 東経:137.14.30.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.44.32.2 東経:137.14.41.6
マップコード:40 599 071
時間:11:00~15:00
休日:日曜日・祝日
食べログ:麺専門店アラキの食べログ

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「当店は麺の量が多めです!麺専門店アラキのラーメン食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11692号1枚目の写真
1位 初登場
05月21日 07:00
11693号1枚目の写真
2位 初登場
05月21日 19:00
11685号1枚目の写真
3位 Up
05月15日 07:00
11691号1枚目の写真
4位 Down
05月20日 07:00
11689号1枚目の写真
5位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
6位 Down
05月17日 07:00
11690号1枚目の写真
7位 Down
05月19日 07:00
11687号1枚目の写真
8位 Down
05月16日 07:00
11606号1枚目の写真
9位 Keep
03月22日 07:00
11559号1枚目の写真
10位 初登場
02月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス