2021年10月05日 (火) 07時00分 発行
記録最終編集:2021年10月05日 09:32
( 仮称 )ドラッグコスモス垂井店予定地を見に行ってきました
先日岐阜県から福岡県のドラッグストアでおなじみのコスモス薬品さんが、岐阜県の垂井町に出店する為に、大店舗法による手続きを開始しました。今年に入り、可児市に続いて2店舗目です。さっそく予定地の様子を確認してみました。
ドラッグコスモス垂井店予定地

(ドラッグコスモス垂井店予定地の地図)
地図で見ますとこちらです。
国道21号から一歩奥に入った所で、国道21号を通う車と言うよりは、この交差点を南北からやってくる車には、とっても通いやすいポイントです。

(目印)
ということでお隣にはマクドナルド垂井店さんが出店しています。
マクドナルドの営業時間を見ると、深夜の時間帯も営業している店舗というのは、ある種人の多い地区と言うイメージができそうですが、この辺りでは、垂井店のみ24時間営業。
どんな規模の店舗になるのか?
届け出によりますと、売り場面積1,524平方メートルということです。
最近の茶色のゲンキーさんが999平方メートルなので、約1.5倍。
土地の半分くらいの建物ができれば、総面積2,000平方メートルの建物ができます。
そうなるとこのポイントがちょうど良さそう。
現在の様子は

(ドラッグコスモス垂井店予定地)
まだ、全然工事は始まっておりません。
届け出によりますと、新設する日は2022年5月24日となっております。
この時期にオープンするなら、年明けから工事を初めても間に合いますね。
ドラッグコスモスさんは、現金オンリーの店舗なので、個人的には最近はほとんど通わなくなりました。
過去にキャッシュレス導入をしたら、コスモスさんのやり方では、商売が成り立たなかったそうです。
そういう経験があることから、キャッシュレス化には、臆病になっているみたいです。
窓口での現金の扱い、ATMの利用手数料が値上がり、ネットバンクでの送金手数料は下がる時代。
現金を扱う事で、従来ではそのスタッフさんの貴重な作業時間をいただく、笑顔の無料サービスだったことを忘れてはいけません。
どこまで増え続けるのかわからないドラッグストア業界ですが、この2km圏内にドラッグストア7店舗目となります。
( 仮称 )ドラッグコスモス垂井店
住所: 岐阜県不破郡垂井町東神田三丁目163番1地図:→( 仮称 )ドラッグコスモス垂井店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.58.4 東経:136.32.10.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.46.9 東経:136.32.20.8
マップコード:78 694 500*43
Lenovoの週末定クーポン
コスモス垂井の記事一覧
<< 次号:フィール豊田南店予定地を見に行ってきました
この記事についてフィードバッグ
「( 仮称 )ドラッグコスモス垂井店予定地を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2021年10月05日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.