2022年07月19日 (火) 07時00分 発行
熟成最終編集:2022年07月22日 16:16
ディスカウントドラッグコスモス垂井店オープン行ってきました
7月16日岐阜県垂井町に新しくコスモス薬品さんの新店舗、ディスカウントドラッグコスモス 垂井店がオープンしました。コスモスさんのオープンはいつも土曜日なので、なかなか行くことが出来ないのですが、今回お店の近くで用事がありましたので、久々に行ってきました。
お店の位置

(お店の位置)
お店はこちらですね。
国道21号沿いでは無いのですが、国道21号からも見える近いポイントです。
ちなみにこの南北の通りは、三重県や養老町〜池田町方面も行き来しやすく、通勤通学に利用するひとが多い通り沿いでもあります。
駐車場もそれほど広くなったので、結構混むかな?と言う感じでしたが、無事に入店することができました。
ピカピカの垂井店

(コスモス垂井店)
お店はこちらですね。
近くには、長松店もあるのですが、長松店よりは少し狭い感じにも思えました。

(コスモス垂井店)
駐車場は店舗の南側と東側のみです。
少し気になったのは、駐車場にカートを置きっぱなしにするお客さんがいると、アスファルト舗装が道路側に下るように作られているので、風などで流れて道路まで出てしまわないか心配だったりします。
税込み表示のお店

(購入品)
今回はこちらですね。
いわゆるオープンのチラシ価格の品ばかりですが、カップラーメンだけはセール品ではありません。
通常営業に戻ると、女性スタッフさんのレジ打ちが多く戻るのだと思うのですが、オープンのときは男性スタッフさんで、社員さんとかですかね…。
こういうときのカゴの並べ方で、レジ打ちの人の凄さがわかるのですが、卵のパックを潰れそうな扱いをされているスタッフさんがいらっしゃって…。
お疲れなのかわかりませんが、ちょっと怖い思いもしました…。
あとレジもセミセルフレジなのですね。
現金オンリーなので、私は身近な店舗では無く、普段ご無沙汰でしたのです。
ご無沙汰なので、値上げ後のコスモスさんの特売のやり方の変化にも気がつくことができましたし、設備の変更などもビックリしている自分がいるのでした。
今月はさらに瑞浪市でも、コスモスさんがオープンです。
コスモスさんの出店ラッシュが続いていますね。
コスモス垂井店
住所: 岐阜県不破郡垂井町東神田三丁目163番1地図:→コスモス垂井店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.58.4 東経:136.32.10.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.46.9 東経:136.32.20.8
マップコード:78 694 500*43
コスモス垂井の記事一覧
<< 次号:(仮称)ラ・ムー長浜店は建物が見えてきました!
この記事についてフィードバッグ
「ディスカウントドラッグコスモス垂井店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2022年07月19日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.