2022年01月16日 (日) 07時00分 発行
記録最終編集:2022年01月21日 09:38
筆者:

朝ごはんは1日の活力!長良川サービスエリアの朝食バイキングが復活したので食べてみました

1774
昨今あの病気の影響で、今までのようなトングを使って、誰でも自由に掴み放題で食べられる飲食サービスの1つ、バイキング形式が一時期一気に休止になっちゃいましたよね。

昨今対策などをして、また復活している所もありますが、長良川サービスエリアも復活したということで、先日家族で朝ごはんに食べてみました。

閉店のお知らせ:追記:2022年1月21日
1月23日をもって閉店されるそうです。ご注意ください。



目次

  1. 長良川サービスエリア
  2. あの病気対策
  3. 食べ放題
  4. 盛り付けてみました
  5. 回りにつられてしまい…。
  6. 長良川サービスエリア

長良川サービスエリア



長良川サービスエリアの写真
(長良川サービスエリア)

こちらですね。

東海北陸自動車道の関市をさらに、山側に向かう、下りのみにある長良川サービスエリアです。
反対車線は少し離れた所に関サービスエリアと言う名称になっています。



長良川サービスエリアの朝食バイキングの写真
(長良川サービスエリアの朝食バイキング)

休日ともあり、家族連れや1人のお客様など、いろいろな顔ぶれのお客様の雰囲気となっておりました。

価格は890円です。
小学生高学年は680円

と言う感じなのですが、3歳以下は無料です。
どんなに頑張って食べても、元は取れないと思います。



あの病気対策



対策の写真
(対策)

前回も利用したことがあったのですが、やっぱり対策が進んでおりましてね。

席は間隔を開けて座るように案内されたり、トングで料理をチョイスする際は、マスクと手袋の利用が求められます。
手袋は入店時にもらえますが、撤退した対策ですね。



食べ放題



食べ放題ですの写真
(食べ放題です)

だいたい1時間くらいを目処にということですが、各種。


1.煮物
2.フライ
3.ごはん
4.汁物
5.パン
6.ドリング

が充実しており、格安のビジネスホテルの朝食バイキングなどとあまり変わらない感じかな?



盛り付けてみました



朝ごはんの写真
(朝ごはん)

ちょこっとずつ盛り付けてみました。

あとワカサギの天ぷらも揚がりました!っていう事ですが、やっぱりお魚のフライは揚げたて美味しいですね。

温泉卵・スクランブルエッグもしっかりありまして、タンパク質などを採ることもできそうです。



お蕎麦の写真
(お蕎麦)

個人的にハマったのはこちらのお蕎麦。

結構美味しかったです。



回りにつられてしまい…。



食べ過ぎはいけない。
食べ過ぎはいけない。

と言う魔法をかけて入店したのですが、回りが自分のそばと同じように何度も席を立ってとりにくシーンを見ると釣られます。


プリンの写真
(プリン)

娘はこちらのプリンが美味しいと、何度もおかわりをしていました。



私も最後に!

お粥の写真
(お粥)

朝粥に、メシノトモ各種を盛り付けてみました。

結構美味しかった。


そして、食べすぎてしまいました。。。


とまた後悔と満足感の組合わせの朝食バイキングを食べてみました。

ごちそう様でした。


長良川サービスエリア

住所: 岐阜県関市下有知962
地図:→長良川サービスエリアの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.30.35.0 東経:136.53.49.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.30.23.5 東経:136.53.60.0
マップコード:70 602 719*11

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

Lenovoの週末定クーポン

​ブラックフライデー後も熱い!2023年クリスマスセールで注目のお得情報

11月30日をもってブラックフライデーが終わってしまった2023年の大セールですが、そして、今週からクリスマスセールが開催。 ブラックフライデーでのセールが安かった物が多かった為、今回は一気に値上げに...
Lenovoの週末定クーポン

朝ごはんの記事一覧

この記事についてフィードバッグ

「朝ごはんは1日の活力!長良川サービスエリアの朝食バイキングが復活したので食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

その他の記事

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

その他最近掲載した新しい記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム(返信あり型)
閲覧ランキング
1位 12月02日 [5.98%]初登場10962号1枚目の写真
セブンイレブン海津南濃町駒野店、ついにオープン!2日までの特別セール情報をチェック!
2位 11月30日 [4.06%]Keep10959号1枚目の写真
愛知初!ロピア名古屋みなと店オープン行ってきました!五千円お買い物チャレンジしてみた
3位 12月01日 [3.88%]Down10961号1枚目の写真
アルビス北区金田店オープン行ってきました!毎日名古屋市で北陸の新鮮なお魚が並ぶお店
4位 09月01日 [0.95%]Up10861号1枚目の写真
ロピア名古屋みなと店は名古屋初出店で11月オープン予定です!予定地を見に行ってきました
5位 11月30日 [0.88%]Down10960号1枚目の写真
セブンイレブン美濃加茂中部台店!広くなってリニューアルオープン値引きは1日まで
6位 11月22日 [0.82%]Down10946号1枚目の写真
バロー星川店は11月30日をもって閉店します!すでに始まる新しい流れ
7位 11月29日 [0.82%]Keep10958号1枚目の写真
高山市の古い町並みにスギ薬局グループ高山本町店が出店予定です
8位 11月28日 [0.36%]Down10957号1枚目の写真
イオンの救世主!鈴鹿市のそよら鈴鹿白子は大きな建物が見えてきました
9位 11月25日 [0.34%]Up10953号1枚目の写真
カネスエ幸田店オープン行ってきました!着実に三河地域にも増えています
10位 11月25日 [0.27%]Down10951号1枚目の写真
名古屋市に熱視線!愛知県初のロピア名古屋みなと店が11月29日オープンと告知!25日は事前イベントも!
ランキング更新 12月03日

記事リスト
その他コンテンツ
レンタルサービス
過去記事検索

自システム検索(一致検索向け)

一緒に街の変化を楽しもう
ロゴ
Copyright (C) 2023 SEKKAKU-NET