2025年5月20日掲載
発行 第11233号
今や日本中に絶え間なく店舗を増やしている株式会社しまむらのお店は、家庭の奥さまを中心に支持されているセレクトショップです。自社製品の衣類も提供しています。
ファッションの後追い型ビジネスの典型的な企業であり、お値打ちな衣類が特徴です。特にチラシの日には、週末の開店前に行列ができるほどの人気があります。
皆さんはしまむらグループのお店を利用されていますか?
ファッションの後追い型ビジネスの典型的な企業であり、お値打ちな衣類が特徴です。特にチラシの日には、週末の開店前に行列ができるほどの人気があります。
皆さんはしまむらグループのお店を利用されていますか?
目次
しまむらグループのお店が集う道路

(しまむらストリート)
今回、岐阜市薮田中2丁目にしまむらグループの若い世代向けの衣類店、アベイル薮田店が出店することが明らかになりました。
読者の方から情報提供をいただきました。ありがとうございます。
その結果、岐阜県道173号の薮田南5の交差点から鏡島西2交差点までの区間に、しまむらグループのお店が集う「しまむらストリート」が完成します!
アベイル薮田店を含むしまむらストリートの魅力

(ファッションセンターしまむら今嶺店)
言うまでもなく、ほとんどの日本人が知っているしまむらさんのお店です。
ファッションセンターしまむら今嶺店が、ストリートには中心的な位置に構えています。

(バースデイ 鏡島店)
JR本線の北側にはバースデイ 鏡島店も出店しています。
赤ちゃん用品といえば、西松屋チェーンさんですが、それに近づく勢いです。

(シャンブル薮田店)
さらに、今回アベイルのお隣にあるのはシャンブル薮田店です。
衣類ではなく、しまむらグループのファッション・インテリア・家具などの雑貨のお店となっています。
しまむらグループのお店が集う道路となり、「しまむらストリート」や「しまむらロード」とも言えますね。
しまむらさんの場合、ファッションモールといって、2階建ての建物にしまむらとアベイルを共同出店する建物は多いのですが、一つの通り沿いに複数店舗を出店するのは、まさにしまむらグループならではだと思います。
アベイル薮田店

(アベイル薮田店)
現在、アベイル薮田店は絶賛建設中です。
見る限り駐車場が少しばかり狭くなっており、写真の左手に駐車場の土地を確保しています。
また、実はシャンブル薮田店とは道路を跨いでお隣同士です。
両店舗利用できる距離感なのが、シャンブルの強化にもつながる狙いがありそうです。

アベイル薮田店の完成時期とオープンの予測

(シャンブル薮田店の工事の標識)
各種標識に工期や労災の期間が明記されています。
そこから読み解くと、工事は9月4日まで予定されています。
しまむらさんのチラシの日といえば?
9月4日は水曜日ですよね。まさにチラシの日です。
アベイル薮田店は9月頃にオープンすると予測されます。
高くなくても良いのです。
可愛くて、安くて、お買い得って思える服が購入できるまさに、奥さまたちの夢のお店、しまむらグループのアベイルがしまむらストリートに加わることになりました。
オープンが楽しみですね。
アベイル薮田店
住所: 岐阜県岐阜市薮田中2丁目地図:→アベイル薮田店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.43.7 東経:136.42.52.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.32.2 東経:136.43.03.2
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「岐阜市にしまむらストリート誕生!秋にオープンするアベイル薮田FM店と周辺店舗の魅力」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月20日 07:00
05月18日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
05月17日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: