04月04日 17:00
2009年03月03日 (火) 14時00分 発行 第2878号
お伊勢さんのおはらい町で食べ歩きだ!

内宮前の商店街?「おはらい町通り」には沢山のお店があり、沢山のお客様で賑わっておりました。

おはらい町通り
おはらい町通りの内宮側1店舗は赤福の店舗がありますが、お土産の赤福を求め少々行列が出来ておりました。
相変わらず赤福は人気ですね。
→ 帰りのSAでも買えるのに…。

ひもの塾
こちらのひもの塾ってお店は、焼きたてのできたてひものの無料配布をされておりました。
皆様頂いたひものを片手に美味しそうにおほばりながら店内をウロウロ

各種濡れせんべいらしき食べ物もいっぱい販売されております。
こちらもちょっと行列が出来ておりました。
なんだかんだ、あれこれ美味しそうなお店がいっぱいあったのでお昼ごはんのおかずと言うことで食べてみました。

左上:みたらし団子
やっぱりお伊勢さんと言えば、お団子ですね。
とっても柔らかいて美味しかったw
右上:おからドーナツ
できたてのドーナツが頂けるのでかなり美味しかった…。
と、どんどん歩いて行きますと…。
例のお店が見えてきましたよ。

赤福本店
赤福本店では本店で作った手作りの赤福を食べることができる為、こちらも行列が出来ております。
写真の右側の黒矢印…。
ず~~っと行列が出来ておりました。
さて…。
ここまで歩いて行けば、次号は例の観光地ですね。
以上、お伊勢さんのおはらい町なのでした。
今までのネタ
→ 伊勢神宮
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「お伊勢さんのおはらい町で食べ歩きだ!」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください