05月19日 07:00
発行 第2952号
今、稲沢市~名古屋市西区~豊山町周辺ってユニーのモール型ショッピングセンターが2つオープンしましたし、もうすぐイオンモールのモゾもオープンします。
そんな巨大ショッピングセンターの開業の隙間を狙って、岐阜の大将も出店される模様です。
恐らく…。
食品ならユニーにもイオンにも、お得感ではバローの方が勝つのでは無いでしょうか?

バロー師勝店
今回オープンするバローは、バロー師勝店と言います。
既に看板が付けられているので、正面にオープンするお店も分かりますね。
1個100円近くするコロッケが38円で売っていたらどっちで買いますか?
1個120~250円近くするお総菜パンが、98円で売っていたらどっちで買いますか?
確かにイオンの方が質は高いです。

バロー師勝店
それにしてもバローは相変わらずのデザインで攻めてきていますね。
愛知県をぐるっと囲ってから、北名古屋市まで出店がやってきました。

バロー師勝店
こちらはバローの正面側の建物ですが、サンドラッグさんのようですね。
バローと言えば、中部薬品のVドラッグが子会社なのですが、相変わらずフリーダムな仲良し出店ですね。
バローの良い所はそんな所だったりしますけど…。
この勢いで行けば、モゾのグランドオープン前後にぶつけて行くのでしょうか?
ナフコさん、ヨシヅヤさん、パレマルシェさんとも衝突ですね。
店名:バロー師勝店
住所:愛知県北名古屋市鹿田西赤土76番地の1
地図:→このあたり
オープン日:2009年4月23日オープン
そんな巨大ショッピングセンターの開業の隙間を狙って、岐阜の大将も出店される模様です。
恐らく…。
食品ならユニーにもイオンにも、お得感ではバローの方が勝つのでは無いでしょうか?

バロー師勝店
今回オープンするバローは、バロー師勝店と言います。
既に看板が付けられているので、正面にオープンするお店も分かりますね。
1個100円近くするコロッケが38円で売っていたらどっちで買いますか?
1個120~250円近くするお総菜パンが、98円で売っていたらどっちで買いますか?
確かにイオンの方が質は高いです。

バロー師勝店
それにしてもバローは相変わらずのデザインで攻めてきていますね。
愛知県をぐるっと囲ってから、北名古屋市まで出店がやってきました。

バロー師勝店
こちらはバローの正面側の建物ですが、サンドラッグさんのようですね。
バローと言えば、中部薬品のVドラッグが子会社なのですが、相変わらずフリーダムな仲良し出店ですね。
バローの良い所はそんな所だったりしますけど…。
この勢いで行けば、モゾのグランドオープン前後にぶつけて行くのでしょうか?
ナフコさん、ヨシヅヤさん、パレマルシェさんとも衝突ですね。
店名:バロー師勝店
住所:愛知県北名古屋市鹿田西赤土76番地の1
地図:→このあたり
オープン日:2009年4月23日オープン
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「バロー師勝店ももうすぐオープン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: