06月30日 07:00
発行 第2954号
岐阜県の政治の中枢で、何かと話題になった「岐阜県庁」の近くに、昔マンモスって言うホームセンターがありました。
結局マンモスさんは会社自体無くなってしまったのですが、その後はバローさんこの土地を有意義に使っております。

バロー市橋店
そんな中、先日2月28日をもちまして↑のバロー市橋店さんが改装の為、閉店される事になりました。
相変わらずバローさんは、動くときは急に動くように見えますね。

バロー市橋店
気がつけば、現在のバロー市橋店はご覧の通り更地になってしまいました。
今後こちらのバロー市橋店は以下の通り改装されるそうです。
メインの建物(2階建て)
1階バロー
2階あかのれん
バロー大垣南店のように2階に駐車場を持ち、バロー大垣店のような配置だそうです。
サブの建物(2階建て)
1階いまじん(本屋)
2階マジカル(ホビーショップ)
って感じの建物配置だそうです。

バロー市橋店
店名:バロー市橋店
住所:岐阜県岐阜市市橋2丁目2-15
地図:→このあたり
またこの地区が賑やかになる時が迫ってきましたね。
2009年10月頃オープン予定だそうです。
結局マンモスさんは会社自体無くなってしまったのですが、その後はバローさんこの土地を有意義に使っております。

バロー市橋店
そんな中、先日2月28日をもちまして↑のバロー市橋店さんが改装の為、閉店される事になりました。
相変わらずバローさんは、動くときは急に動くように見えますね。

バロー市橋店
気がつけば、現在のバロー市橋店はご覧の通り更地になってしまいました。
今後こちらのバロー市橋店は以下の通り改装されるそうです。
メインの建物(2階建て)
1階バロー
2階あかのれん
バロー大垣南店のように2階に駐車場を持ち、バロー大垣店のような配置だそうです。
サブの建物(2階建て)
1階いまじん(本屋)
2階マジカル(ホビーショップ)
って感じの建物配置だそうです。

バロー市橋店
店名:バロー市橋店
住所:岐阜県岐阜市市橋2丁目2-15
地図:→このあたり
またこの地区が賑やかになる時が迫ってきましたね。
2009年10月頃オープン予定だそうです。
この記事についてフィードバッグ
「バロー市橋店は大きくなってパワーアップ」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
06月29日 17:00
06月28日 07:00
06月27日 07:00
06月26日 07:00
04月05日 07:00
06月22日 07:00
05月19日 07:00
06月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: