2009年04月20日 (月) 07時00分 発行 第2973号

石窯パン工房 Bon Pana2回目行ってきました

37
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
石窯パン工房 Bon Pana2回目行ってきました サガミと言う和食レストランでおなじみ「サガミチェーン」さんが始めた焼きたてパンのお店もついに2店舗になりましたね。

今回1年半ぶりに焼きたてパンを買いに立ち寄ってみました。

前回の時の日記
|| サガミ系だよ石窯パン工房「Bon Pana」



石窯パン工房 Bon Pana
石窯パン工房 Bon Pana

訪れた時は、お昼の一番カフェなどが混み合う時間帯に来店したため、店内はお茶を楽しみながら、パンを楽しまれているマダムが結構おられました。

その為か、店内は賑やかでした。



石窯パン工房 Bon Pana
石窯パン工房 Bon Pana

最近のパン屋さんは、食べる所もセットになって建設されているお店が増えてきており、バローのパン屋さんもフードコートと隣接したり、そのまま座って食べることができるお店がありますよね。



あんパン
あんパン:120円


今回はあんパンを買ってみました。
何故か、いつもあんパンの味=そのパン屋さんの味として、勝手に食べ比べております。


焼きたてだったらもっと美味しかったのですが、石窯パン工房 Bon Panaさんのあんパンもなかなか美味しかったですよ。


羽島市の県道18号を走っていると、うっかり通り過ぎてしまう箇所にありますので、是非しっかり目的地をご確認のうえ来店してみてください。





店名:Bon Pana (ボンパナ) 羽島店

住所:岐阜県羽島市竹鼻町飯柄193番地
地図:→このあたり

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「石窯パン工房 Bon Pana2回目行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11643号1枚目の写真
1位 初登場
04月17日 07:00
11644号1枚目の写真
2位 初登場
04月17日 17:00
11642号1枚目の写真
3位 Down
04月16日 07:00
11639号1枚目の写真
4位 Down
04月14日 07:00
11641号1枚目の写真
5位 Down
04月15日 17:00
11629号1枚目の写真
6位 Up
04月07日 17:00
11640号1枚目の写真
7位 Down
04月15日 07:00
11638号1枚目の写真
8位 Down
04月13日 17:00
11606号1枚目の写真
9位 Down
03月22日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス