発行 第2973号

石窯パン工房 Bon Pana2回目行ってきました

38
筆者:
石窯パン工房 Bon Pana2回目行ってきました
サガミと言う和食レストランでおなじみ「サガミチェーン」さんが始めた焼きたてパンのお店もついに2店舗になりましたね。

今回1年半ぶりに焼きたてパンを買いに立ち寄ってみました。

前回の時の日記
|| サガミ系だよ石窯パン工房「Bon Pana」



石窯パン工房 Bon Pana
石窯パン工房 Bon Pana

訪れた時は、お昼の一番カフェなどが混み合う時間帯に来店したため、店内はお茶を楽しみながら、パンを楽しまれているマダムが結構おられました。

その為か、店内は賑やかでした。



石窯パン工房 Bon Pana
石窯パン工房 Bon Pana

最近のパン屋さんは、食べる所もセットになって建設されているお店が増えてきており、バローのパン屋さんもフードコートと隣接したり、そのまま座って食べることができるお店がありますよね。



あんパン
あんパン:120円


今回はあんパンを買ってみました。
何故か、いつもあんパンの味=そのパン屋さんの味として、勝手に食べ比べております。


焼きたてだったらもっと美味しかったのですが、石窯パン工房 Bon Panaさんのあんパンもなかなか美味しかったですよ。


羽島市の県道18号を走っていると、うっかり通り過ぎてしまう箇所にありますので、是非しっかり目的地をご確認のうえ来店してみてください。





店名:Bon Pana (ボンパナ) 羽島店

住所:岐阜県羽島市竹鼻町飯柄193番地
地図:→このあたり

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「石窯パン工房 Bon Pana2回目行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11747号1枚目の写真
1位 初登場
06月30日 07:00
11746号1枚目の写真
2位 落ち着き
06月29日 17:00
11745号1枚目の写真
3位 落ち着き
06月29日 07:00
11744号1枚目の写真
4位 落ち着き
06月28日 07:00
11743号1枚目の写真
5位 落ち着き
06月27日 07:00
11742号1枚目の写真
6位 落ち着き
06月26日 07:00
11625号1枚目の写真
7位 注目集まる
04月05日 07:00
11737号1枚目の写真
8位 定番記事
06月22日 07:00
11690号1枚目の写真
9位 定番記事
05月19日 07:00
11735号1枚目の写真
10位 注目集まる
06月21日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス