2009年04月20日 (月) 07時00分 発行
石窯パン工房 Bon Pana2回目行ってきました
サガミと言う和食レストランでおなじみ「サガミチェーン」さんが始めた焼きたてパンのお店もついに2店舗になりましたね。今回1年半ぶりに焼きたてパンを買いに立ち寄ってみました。
前回の時の日記
|| サガミ系だよ石窯パン工房「Bon Pana」

石窯パン工房 Bon Pana
訪れた時は、お昼の一番カフェなどが混み合う時間帯に来店したため、店内はお茶を楽しみながら、パンを楽しまれているマダムが結構おられました。
その為か、店内は賑やかでした。

石窯パン工房 Bon Pana
最近のパン屋さんは、食べる所もセットになって建設されているお店が増えてきており、バローのパン屋さんもフードコートと隣接したり、そのまま座って食べることができるお店がありますよね。

あんパン:120円
今回はあんパンを買ってみました。
何故か、いつもあんパンの味=そのパン屋さんの味として、勝手に食べ比べております。
焼きたてだったらもっと美味しかったのですが、石窯パン工房 Bon Panaさんのあんパンもなかなか美味しかったですよ。
羽島市の県道18号線を走っていると、うっかり通り過ぎてしまう箇所にありますので、是非しっかり目的地をご確認のうえ来店してみてください。
店名:Bon Pana (ボンパナ) 羽島店
住所:岐阜県羽島市竹鼻町飯柄193番地
地図:→このあたり
<< 次号:イオンモール広島祇園いよいよオープン
>> 前号:蟹江ニュータウンも少しずつ進展
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「石窯パン工房 Bon Pana2回目行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2019 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.