05月20日 07:00
発行 第3045号
岐阜県垂井町と言えば、以前フジテレビ系の情報番組にて、関東・関西文化の境目として何度か取り上げられた町です。
例を挙げますと…。
1.エスカレーターの立ち位置の右左の境目
2.うどんなどカップ麺などのスープの味の境目
3.マクド・マックの呼び名の境目
と言う感じです。
もちろんそのまま関西を飛び越えれば、中国地方でも境目はあります。
そんな垂井町に以前、ケーヨーD2でおなじみケーヨーと旧ジャスコの合併会社「ケーヨージャスコ」がメガマート垂井店を建設し、マクドナルドが出店しておりました。
その後は「ケーヨージャスコ」は提携解消。
メガマート垂井店はケーヨーD2へ変更。そして、今はガチャポンと言うパチスロのお店になりました。(家賃の問題にて…。)
本来マクドナルドの呼び名の境目や、エスカレーターの立ち位置の境界線は、岐阜県関ヶ原町と滋賀県米原市(旧山東町)の県境だと思うのですが、両町ともエスカレーターもマクドナルドも無い為、TV局のスタッフが、こじつけで決めた可能性もあります。
まぁまぁ~そんな話は置いておいて…。
今回は旧ケーヨーD2に出店しておりました「マクドナルド垂井店」さんが無事帰ってくる模様です。
しかも、ミニマックから通常のマクドナルドにパワーアップされる模様です。
さらに24時間営業になるのでしょうかね?

日本マクドナルド垂井店
まだまだ地盤整理って感じですね。

日本マクドナルド垂井店
今回も大和ハウチュグループでおなじみの大和リースさんが担当のようですね。
土地や建物はリース会社さんが所有し、マクドナルドさんはテナントと言う形です。

日本マクドナルド垂井店
マクドナルド垂井店さんは、普通の飲食店や小売りのお店なら、なかなか上手に商売が出来ない交差点の端っこです。
マクドナルドだから成功するポイントですね。
お店の完成予定日は8月1日と言うことで、恐らく8月に引き渡し、お盆までにはオープンって感じでしょうか?
今年の夏は、皆さんで「ラン ラン ルー」ですね。
店名:日本マクドナルド垂井店
住所:岐阜県不破郡垂井町宮代3025(番地は旧住所から)
地図:→このあたり
オープン:2009年8月くらい
ちなみにこの付近は、サークルKの建設計画(申請中)やミスドの噂(本当に風のたより)もあるもようです。
垂井町の国道21号沿いも、バロー周辺に続いて、開発が進んできましたよ。
郊外は着実に大型商業施設離れになってきました。
例を挙げますと…。
1.エスカレーターの立ち位置の右左の境目
2.うどんなどカップ麺などのスープの味の境目
3.マクド・マックの呼び名の境目
と言う感じです。
もちろんそのまま関西を飛び越えれば、中国地方でも境目はあります。
そんな垂井町に以前、ケーヨーD2でおなじみケーヨーと旧ジャスコの合併会社「ケーヨージャスコ」がメガマート垂井店を建設し、マクドナルドが出店しておりました。
その後は「ケーヨージャスコ」は提携解消。
メガマート垂井店はケーヨーD2へ変更。そして、今はガチャポンと言うパチスロのお店になりました。(家賃の問題にて…。)
本来マクドナルドの呼び名の境目や、エスカレーターの立ち位置の境界線は、岐阜県関ヶ原町と滋賀県米原市(旧山東町)の県境だと思うのですが、両町ともエスカレーターもマクドナルドも無い為、TV局のスタッフが、こじつけで決めた可能性もあります。
まぁまぁ~そんな話は置いておいて…。
今回は旧ケーヨーD2に出店しておりました「マクドナルド垂井店」さんが無事帰ってくる模様です。
しかも、ミニマックから通常のマクドナルドにパワーアップされる模様です。
さらに24時間営業になるのでしょうかね?

日本マクドナルド垂井店
まだまだ地盤整理って感じですね。

日本マクドナルド垂井店
今回も大和ハウチュグループでおなじみの大和リースさんが担当のようですね。
土地や建物はリース会社さんが所有し、マクドナルドさんはテナントと言う形です。

日本マクドナルド垂井店
マクドナルド垂井店さんは、普通の飲食店や小売りのお店なら、なかなか上手に商売が出来ない交差点の端っこです。
マクドナルドだから成功するポイントですね。
お店の完成予定日は8月1日と言うことで、恐らく8月に引き渡し、お盆までにはオープンって感じでしょうか?
今年の夏は、皆さんで「ラン ラン ルー」ですね。
店名:日本マクドナルド垂井店
住所:岐阜県不破郡垂井町宮代3025(番地は旧住所から)
地図:→このあたり
オープン:2009年8月くらい
ちなみにこの付近は、サークルKの建設計画(申請中)やミスドの噂(本当に風のたより)もあるもようです。
垂井町の国道21号沿いも、バロー周辺に続いて、開発が進んできましたよ。
郊外は着実に大型商業施設離れになってきました。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「日本マクドナルド垂井店オープンに向けて着工」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
05月17日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: