05月22日 17:00
発行 第3047号
岐阜県大垣市のJR大垣駅北口と言えば、ただ今、JR東海道線を跨ぐための連絡通路が古くなった為、新しい連絡通路の建設が進んでおります。

JR大垣駅北口
と言うことで、JR大垣駅北口です。APIOと言うのは駅ビルの名前です。
本来はこの反対側の南口が駅前らしく発展しております。
北口は、アクアウォーク大垣が出来た事をうけ、新しい大垣駅南北自由通路の工事も着工しています。
ちなみに愛称は、大垣市の別名でもある水都から「水都ブリッジ」と言うそうです。
今年水都ブリッジは完成予定だそうですが、工事の方が一旦止まっている模様です。
理由はこちら・・・。

アクアウォーク大垣連絡通路
実は僕もアクアウォーク大垣がオープンするとき、1~2年後に大垣駅と接続されるとお聞きしておりました。
オープン時、2階大垣駅側に行くと、確かにその計画が出来るように設計された後があったため、気にしていたのですが、半年もしない内に2階の出口が締切になって出入り禁止になっちゃったのですよね。
と言うことで、アクアウォーク大垣連絡通路の工事も静かに始まっておりました。
恐らくアクアウォーク大垣の増床計画の情報が漏れたのも、アクアウォーク大垣連絡通路の関係からでしょうね。

アクアウォーク大垣連絡通路
これでますます大垣駅から、アクアウォーク大垣へ行きやすくなりますね。
だから2階のセガワールドを一部削って、生活用品店でもある「Seria」さんが出店されたのでしょうね。
と言うことで、水都ブリッジの完成予想図が替わってしまうような・・・。
水都ブリッジとアクアウォーク大垣連絡通路は、2階部分で接続されるのでしょうか?
だから水都ブリッジの工事が一旦止まっているのですよね?
岐阜市に習って、大垣市も北側はちょっとした「歩行者用デッキ」ができあがり、ちょっとだけ都市風になりますね。
今までのネタ
|| アクアウォーク大垣

JR大垣駅北口
と言うことで、JR大垣駅北口です。APIOと言うのは駅ビルの名前です。
本来はこの反対側の南口が駅前らしく発展しております。
北口は、アクアウォーク大垣が出来た事をうけ、新しい大垣駅南北自由通路の工事も着工しています。
ちなみに愛称は、大垣市の別名でもある水都から「水都ブリッジ」と言うそうです。
今年水都ブリッジは完成予定だそうですが、工事の方が一旦止まっている模様です。
理由はこちら・・・。

アクアウォーク大垣連絡通路
実は僕もアクアウォーク大垣がオープンするとき、1~2年後に大垣駅と接続されるとお聞きしておりました。
オープン時、2階大垣駅側に行くと、確かにその計画が出来るように設計された後があったため、気にしていたのですが、半年もしない内に2階の出口が締切になって出入り禁止になっちゃったのですよね。
と言うことで、アクアウォーク大垣連絡通路の工事も静かに始まっておりました。
恐らくアクアウォーク大垣の増床計画の情報が漏れたのも、アクアウォーク大垣連絡通路の関係からでしょうね。

アクアウォーク大垣連絡通路
これでますます大垣駅から、アクアウォーク大垣へ行きやすくなりますね。
だから2階のセガワールドを一部削って、生活用品店でもある「Seria」さんが出店されたのでしょうね。
と言うことで、水都ブリッジの完成予想図が替わってしまうような・・・。
水都ブリッジとアクアウォーク大垣連絡通路は、2階部分で接続されるのでしょうか?
だから水都ブリッジの工事が一旦止まっているのですよね?
岐阜市に習って、大垣市も北側はちょっとした「歩行者用デッキ」ができあがり、ちょっとだけ都市風になりますね。
今までのネタ
|| アクアウォーク大垣
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「水都ブリッジとアクアウォーク大垣連絡通路」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 07:00
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月19日 07:00
05月06日 07:00
02月17日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: