04月05日 07:00
2009年07月13日 (月) 14時00分 発行 第3145号
名鉄岐阜駅駅ビルECTもいよいよオープン準備


JR岐阜駅
と言うことで同じように再開発の真っ最中のJR岐阜駅です。
こちらは2階の自由通路が完成し、後は真ん中の庭の整備のみと言う感じです。
雨が降っても濡れないのはなかなか良いことですね。
と言うことで、そのまま歩いて行きますと、見えてきました。

名鉄岐阜駅駅ビル
ちなみに名鉄の岐阜駅は、ECTの奥側になります。
この辺りも昔に比べずいぶん綺麗になりましたね。

名鉄岐阜駅駅ビル
1階に出店予定のパレ・マルシェさんの看板もしっかり見えます。
パレさんはオークワグループ入りをしております。
7月に入ってから、パレさんの求人が開始しております。
2階は数十店舗のテナントさんが出店予定だそうですが、全く情報も無く、求人募集も見つかりません。
まだアパレル系が動くのには早いのかな?
このままJR岐阜駅の自由通路もECTの2階まで繋がればJRと名鉄さんの2核1モール状態が実現して、自由通路周辺がもっと賑わうのにね。
施名:名鉄岐阜駅駅ビル
愛称:ECT(イクト)
住所:岐阜県岐阜市神田町9丁目1番地
ちなみに岐阜駅前と柳ヶ瀬地区の周辺が、第一種大規模小売店舗立地法特例区して指定されました。
届出無しに大きな商業施設が出来ちゃう、特例措置です。
行政が賑やかにさせたい地域と、企業が利益を出すために賑やかにしたい地域が一致するかですね。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「名鉄岐阜駅駅ビルECTもいよいよオープン準備」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 17:00
04月05日 17:00
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
03月22日 07:00
04月01日 07:00
02月28日 07:00
03月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください