05月21日 07:00
発行 第3152号
いよいよ岐阜県養老町にSuC型のオークワさんがオープンします。
それに迎え打つのは、トミダヤ養老店とバロー養老店って感じでしょうかね。
平和堂養老店さんは、閉店を決めましたし…。
そんな感じで、今回はオークワさんを迎入れるトミダヤさん養老店に行って見ました。
実は毎週開催されている「トミダヤ」さんのお客様感謝セールが目的です。

トミダヤ養老店
トミダヤさんって言うのは、岐阜県大垣市発祥のスーパーで、大垣市発祥のスーパーとしては、生き残っているスーパーマーケットの一つです。
理由は、トミダヤさんの出店ポイントって言うのは、過疎化していない住宅街から行き来しやすいポイントを狙っている為、今回のオークワさんと狙っている客層が違うのかもしれません。

トミダヤ養老店
ちなみに僕が知っているトミダヤさんの中で、一番お客様の入りが多いのは、今回来店した養老店です。
とにかくチラシの日ともなると、老若男女多国籍って感じで、いろいろな客層のお客様が来店されています。
トミダヤさんは、店舗ごとにチラシが違っており、昔ながらのチラシ特売を得意として、売り出しの品物が大変お買い得です。
その為、お魚・野菜が侮れなかったりします。

と言うことでチラシの品物を購入…。
そしたらですね。
チラシ以外にも、ブレンディーのボトルコーヒー(900ml)が、1本88円で売り出していました。
しかも、お一人様12本までw
思わず買っちゃいました。
88円ってゲンキーさんが良くやっている価格でね。
ヤオセイさんも時々チラシ特売で追従しています。
それを意識した価格のようです。
さて…。
いよいよ養老町のはずれにオークワさんがオープンです。
オークワさんとトミダヤさんは、骨肉の争いというよりは「お互い上手にやっていきましょう」と言う雰囲気のようです。
それに迎え打つのは、トミダヤ養老店とバロー養老店って感じでしょうかね。
平和堂養老店さんは、閉店を決めましたし…。
そんな感じで、今回はオークワさんを迎入れるトミダヤさん養老店に行って見ました。
実は毎週開催されている「トミダヤ」さんのお客様感謝セールが目的です。

トミダヤ養老店
トミダヤさんって言うのは、岐阜県大垣市発祥のスーパーで、大垣市発祥のスーパーとしては、生き残っているスーパーマーケットの一つです。
理由は、トミダヤさんの出店ポイントって言うのは、過疎化していない住宅街から行き来しやすいポイントを狙っている為、今回のオークワさんと狙っている客層が違うのかもしれません。

トミダヤ養老店
ちなみに僕が知っているトミダヤさんの中で、一番お客様の入りが多いのは、今回来店した養老店です。
とにかくチラシの日ともなると、老若男女多国籍って感じで、いろいろな客層のお客様が来店されています。
トミダヤさんは、店舗ごとにチラシが違っており、昔ながらのチラシ特売を得意として、売り出しの品物が大変お買い得です。
その為、お魚・野菜が侮れなかったりします。

と言うことでチラシの品物を購入…。
そしたらですね。
チラシ以外にも、ブレンディーのボトルコーヒー(900ml)が、1本88円で売り出していました。
しかも、お一人様12本までw
思わず買っちゃいました。
88円ってゲンキーさんが良くやっている価格でね。
ヤオセイさんも時々チラシ特売で追従しています。
それを意識した価格のようです。
さて…。
いよいよ養老町のはずれにオークワさんがオープンです。
オークワさんとトミダヤさんは、骨肉の争いというよりは「お互い上手にやっていきましょう」と言う雰囲気のようです。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「トミダヤ養老店お客様感謝セールに行って来ました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月20日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
03月22日 07:00
02月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: