04月04日 17:00
2009年09月28日 (月) 07時00分 発行 第3300号
無添くら寿司の100円天ぷらを食べてきました

我が地域の回転寿司では、4番目くらいに登場したお店となっており、既に全国に多数のお店を構えております。
そんな無添くら寿司って、会計が特別だったり、予約待ちのシステム、注文のシステムが独自開発だったりします。

無添くら寿司
さらに無添くら寿司の場合、店舗ごとに独自のサービスをしているのです。
と言うことで、東海地方ではたった2店舗だけ実施しているそのうちの一つ大垣店にやってきました。
こちらのお店、東海地方に出店している「無添くら寿司」の中で、唯一天ぷらが一皿100円にて販売している天ぷらサービスのお店だそうです。
あとは天白平針店にも、天ぷらサービスがあるとか…。

無添くら寿司のチラシ
今回は以前配布されていた「アメリカ出店記念キャンペーン」のチラシ広告を持って行ったのです。
実は200円割引クーポン券がついていたから…。
2,000円以上食べなければ、2人で200円の割引だと、一皿90円キャンペーンをやっている他回転寿司よりお得になりますしね。
(いつも2人で16~17皿くらいしか食べないので…。)

無添くら寿司
と言うことで、回転寿司の注文では、既におなじみになってきている「液晶モニター」です。
天ぷらはこちらで注文すると、熱々の天ぷらが出てきます。

無添くら寿司の天ぷら
今回は海老、さつまいもとかぼちゃ、イカの3種類の天ぷらを注文しました。
熱々天ぷらに「あちっ…。」ほくほく言いながら食べていました。
天ぷらもみんな一皿100円です。

無添くら寿司の甘エビ
天ぷらばかりでは無く、ちゃんと甘エビも食べてお寿司を満喫してきた無添くら寿司なのでした…。
どうやら天ぷらサービスを実施している「無添くら寿司」さんはかなり少なく、100円天ぷらを実施しているお店もほとんど無いそうです。
なかなかお奨めの店舗なのでした。
ご馳走様でした。
他にはカッパ寿司の平日ランチ90円寿司、スシローさん、海鮮アトムさんなども出店している集中ポイントなので、競争が激しいのでしょうね。
店名:無添くら寿司 大垣店
住所:岐阜県大垣市外渕2-144
時間:11:00~23:00
地図:→このあたり
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「無添くら寿司の100円天ぷらを食べてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください