04月08日 07:00
2009年10月16日 (金) 07時00分 発行 第3338号
ジャスコの韓国フェア行ってきました

イオンワールドフェスタとして、今回は韓国フェアを開催していると言うので、さっそく開催地の一つ、ジャスコ大垣店に行ってきました。

イオン大垣
ここ最近ご無沙汰でしたが、しっかり来店しているイオン大垣の専門店街から、ぶらぶらみながら、ジャスコ側へ向かいます。
今回の韓国フェアは、全国のジャスコでも開催されているようですが、千葉の津田沼店、大阪の堺北花田店、宮城の新名取店、岐阜の大垣店のみイベントも開催されています。

韓国フェア
と言うことで、韓国フェアです。
ジャスコの食料品売り場の入り口から、韓国らしい食材の数々…。
ウロウロしておりました所、韓国のおやつ?チヂミに似た物で、甘いおやつを試食に頂き、結構面白い体験をさせて頂きました。

チヂミ
チヂミの粉を買おうか悩んだのですが、とりあえず今回は、冷凍食品のチヂミを購入です。
さっそく晩ご飯のおかずですよ…。

チヂミ
中身は上の通りです。
冷凍のチヂミとチヂミのたれですね。
このまま電子レンジでチンをしても食べられますし、フライパンで焼いても食べることが出来ます。
今回はお焦げも作りたかったので、フライパンで軽く焦げ目を入れてみました。

チヂミ
韓国のお好み焼きと言われている「チヂミ」の完成です。
wikipediaに掲載されているチヂミを見ますと、なかなか具材の量が違う感じもしますが、僕が焼き肉屋さんで食べたチヂミも↑のような感じなので、日本人にあうチヂミって感じでしょうかね?
表面はカリッと餃子のような食感だけど、中はふんわり柔らかい食感のお好み焼きみたいな食べ物なのでした。
ご馳走様でした。
企画名:イオンワールドフェスタ「韓国フェア」
開催期間:10月15日~18日
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ジャスコの韓国フェア行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月08日 17:00
04月07日 17:00
04月06日 07:00
04月07日 07:00
02月28日 07:00
04月05日 07:00
03月22日 07:00
04月05日 17:00
04月26日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください