04月09日 07:00
2009年11月15日 (日) 14時00分 発行 第3402号
やななの柳ヶ瀬ぷりん売り子たいけん行ってきました

これも彦根市のひこにゃんの成功などがきっかけかと思いますが、我が岐阜県を代表する商店街「柳ヶ瀬」にも、非公式のゆるキャラがいるのです。
その名も「やなな」だそうです。
なぜか非公式ながら、ゆるキャラの中でも、なかなか特徴のあるキャラクターとして、活躍しています。
そんなやななが、柳ヶ瀬プリンの売り子をしに、岐阜県各務原市のオアシスパークの売店に来るとの事で、オアシスパークに行ってきました。

オアシスパーク
今回は下道からオアシスパークへ向かいました。
そのため、アクア・トト・ぎふがお出迎えしてくれました。

オアシスパークの売店
そのまま売店へ向かいました。
やななは居ませんでしたが、売店での売り子とオアシスパーク内のお散歩を交互にしているため、プリンを購入し、オアシスパークの方へ行きました。

オアシスパークとやなな
なんか居ましたw
あっちのお客様、こっちのお客様に挨拶をして、いろいろやっていましたよ。
ゆるキャラと言えば、着ぐるみのかぶりものが多い中、やななは段ボール製です。
おーー
こっちへ来たぞーー

やなな
なかなかお転婆なお嬢ちゃんです。
プロフィールでは、8歳の稚魚だとか…。
ちなみに現在のやななはバージョンアップをしておりまして、あごの部分がふさがっているのです。
初期バージョンは、顔が見えたそうですよ…。
子供と写真を撮ってもらったり、やななとおもしろく接することが出来ました。
ゆるキャラなので、もちろんしゃべりません。
しかし…。
すごく細い方が中に入っているようで、見た目以上にスリムなやなななのでした。
本当に段ボールだぁ~とか言うと、おろろろって感じで表現してくれますよ…。
あちこちのゆるキャライベントに行きたかったのですが、なかなかいけなくて、ようやくやななにお会いすることが出来ました。

柳ヶ瀬ぷりん:336円
これが例の柳ヶ瀬ぷりんです。
夏の間は、ずんだミルク味だったのですが、秋と言うことで、「柿&くりーむチーズ」でした。
ミルクチーズの味が好む方には受けているようですが、やっぱり柿!はじめて岐阜県名産の”柿ドリンク”を飲んだ時と同じ感触でした…。
また、機会があったらやななにいじってもらいたいなぁ~と思ったひとときなのでした。
やななのブログもなかなか面白いので、よく拝見しております。
岐阜柳ヶ瀬の非公式キャラ「やなな」がんがれ!!
施設名:オアシスパーク
住所:岐阜県各務原市川島笠田町1564−1
地図:→このあたり
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「やななの柳ヶ瀬ぷりん売り子たいけん行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月10日 07:00
04月07日 17:00
04月08日 17:00
02月28日 07:00
04月08日 07:00
03月22日 07:00
04月26日 17:00
04月05日 07:00
09月29日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください