05月22日 17:00
発行 第3716号
本日は滋賀県東近江市にバローさんの新しいお店「バロー八日市店さん」がオープンされるので、オープニングセールを覗いてきました。
滋賀県としては2店舗目ですが、単独の店舗としての出店は、初めてとなるそうです。
ちなみに8日にオープンしたのも、八日市の八の字からですかね?

バルーン
本日は非常にお天気も良く快晴の中、例のバルーンが上がっておりました。
こちらを目印にお店に向かいますよ…。

バロー八日市店
朝の9時半前に到着しましたので、久しぶりにバローさんの行列に並んでみました。
今日はやけにバローさんの作業服を着た若い方が多いな…。
と思ったのですが、そういえば先日入社式が行われたばかりなのですね。
まず東近江市の方はチラシ広告を持参されている方、購入する物をメモっている方が多かったですね。
そしてバローさんの初日の目玉商品、牛肉の半額セールも、岐阜県の飛騨牛を使った半額セールとなっておりました。
飛騨牛の特徴としては、良質のお肉が出来やすい「安福号」と言う牛さんの遺伝子を持った牛の中から、さらに選別された良質の牛さんにだけ、飛騨牛と言うブランドがつけられます。
県が本気で作り上げ、すでに30年近い研究を経て仕上がっている牛肉です。
そのため、とってもおいしいお肉のブランドの一つなのですよ。
飛騨牛コーナーでは、皆様半額で結構群がっていましたが、群がりながらも「飛騨牛ってどうなん?」と言う声が聞こえていたので補足します。

バロー八日市店のお買い物の品
今回はいつも通りの豆腐と、コーヒー、握り寿司がお得でしたので、買ってきました。
あと、キムチはリンゴペーストが入ったキムチで、個人的にかなり気に入っているため、また買ってみました。
辛いだけのキムチではなく、フルーティ浅漬けキムチが味わえるキムチです。

バロー八日市店のお買い物の品
あと、毎日焼きたてパンが98円で購入出来る、北欧クラブのパンもお土産に買ってきました。
オープン時は野菜コーナーに群がっていたお客さんも、段々お総菜コーナーに流れていき、凄い混み具合でした。

バロー八日市店のチラシ
いよいよバローさんも滋賀県への出店を始めて来ましたね。
バローさんの商品調達や加工の能力や、本当に凄いですね。
今回も渋滞が発生しやすいポイントでしたが、分かりやすい誘導を実施されており、オープン初日は、スムーズな出だしのようです。
なお、敷地内に出店を進めている、ハイパーブックスさんは、後日オープンです。
店名:バロー八日市店
住所:滋賀県東近江市東沖野1丁目4番地8号
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.06.17.3 東経:136.12.40.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.06.05.7 東経:136.12.51.1
滋賀県としては2店舗目ですが、単独の店舗としての出店は、初めてとなるそうです。
ちなみに8日にオープンしたのも、八日市の八の字からですかね?

バルーン
本日は非常にお天気も良く快晴の中、例のバルーンが上がっておりました。
こちらを目印にお店に向かいますよ…。

バロー八日市店
朝の9時半前に到着しましたので、久しぶりにバローさんの行列に並んでみました。
今日はやけにバローさんの作業服を着た若い方が多いな…。
と思ったのですが、そういえば先日入社式が行われたばかりなのですね。
まず東近江市の方はチラシ広告を持参されている方、購入する物をメモっている方が多かったですね。
そしてバローさんの初日の目玉商品、牛肉の半額セールも、岐阜県の飛騨牛を使った半額セールとなっておりました。
飛騨牛の特徴としては、良質のお肉が出来やすい「安福号」と言う牛さんの遺伝子を持った牛の中から、さらに選別された良質の牛さんにだけ、飛騨牛と言うブランドがつけられます。
県が本気で作り上げ、すでに30年近い研究を経て仕上がっている牛肉です。
そのため、とってもおいしいお肉のブランドの一つなのですよ。
飛騨牛コーナーでは、皆様半額で結構群がっていましたが、群がりながらも「飛騨牛ってどうなん?」と言う声が聞こえていたので補足します。

バロー八日市店のお買い物の品
今回はいつも通りの豆腐と、コーヒー、握り寿司がお得でしたので、買ってきました。
あと、キムチはリンゴペーストが入ったキムチで、個人的にかなり気に入っているため、また買ってみました。
辛いだけのキムチではなく、フルーティ浅漬けキムチが味わえるキムチです。

バロー八日市店のお買い物の品
あと、毎日焼きたてパンが98円で購入出来る、北欧クラブのパンもお土産に買ってきました。
オープン時は野菜コーナーに群がっていたお客さんも、段々お総菜コーナーに流れていき、凄い混み具合でした。

バロー八日市店のチラシ
いよいよバローさんも滋賀県への出店を始めて来ましたね。
バローさんの商品調達や加工の能力や、本当に凄いですね。
今回も渋滞が発生しやすいポイントでしたが、分かりやすい誘導を実施されており、オープン初日は、スムーズな出だしのようです。
なお、敷地内に出店を進めている、ハイパーブックスさんは、後日オープンです。
店名:バロー八日市店
住所:滋賀県東近江市東沖野1丁目4番地8号
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.06.17.3 東経:136.12.40.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.06.05.7 東経:136.12.51.1
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「バロー八日市店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: