次号掲載予定のお知らせ
最新号は「02月24日 07時頃」掲載予定です。是非ごアクセスください。
コラム未来日記
コラム未来日記
2010年04月10日 (土) 14時00分 発行
MEGAドン・キホーテ 鵜沼店オープン1年後行ってきました
昨年の3月岐阜県の鵜沼西町にオープンした、MEGAドン・キホーテ 鵜沼店さんに行ってきました。早くも1年なのですね。

MEGAドン・キホーテ 鵜沼店
オープンした時は、地元のCATVも取材に来るなどの人気ぶりでしたが、1年も経てば、なかなか落ち着いた雰囲気となっておりました。

MEGAドン・キホーテ 鵜沼店
ドンキに行くようになった頃から、昔大垣市にあった「K1」と言う川口屋さんが運営していたショッピングセンターを思い出していたのですが、ドンキの社長さんって大垣市出身の方だったのですね。
だから似ている物もあるのかな?
K1も家電、アクセサリ、食料品などありとあらゆるものを扱っている、ディスカウント系の百貨店のような感じでね。
小さい頃はよく買い物をしておりました。
今回はMEGAドン・キホーテ 鵜沼店さんにて、チラシ特売の品物を買わせて頂きました。
あと、UFOキャッチャーで、スイッチを押すとPS3がもられる得点があって、思わずチャレンジ…。 結果は残念でした。
そんなドンキの社長さんの出身地大垣市では、すでに5年くらい前から、ドンキの出店の噂が絶えません。
ここからはネットの噂です。
実は↑のK1浅草店跡地って、長い間お隣のパチンコ店が一部解体途中のまま停まっていたのですよね?
その間、ドンキが出店するんじゃないか?と言う噂があって、結局コンコルドさんになりました。
その前は大垣市河間の川口屋さん跡地、今は三心さんになりました。
あちこちつぶれた店舗跡地に出店の噂が入るけど、未だに未出店…。
いつの間にか大垣出身なのに、大垣市にお店を出さないのは、地元が嫌いになったから、岐阜にはあまり店を出したくない。と言うネタまで出てきている始末です。
最近はアクアウォークの近くに噂があります。
あとは、国道258ニトリ近く…。
僕の考えとしては、恐らく最近のドンキの出店方法を見ると、残っている建物を使う方針になっている為、新規の建物を建てるまでして出店することは無いかと思います。
そう考えると出店する所は無い?
凄く気になっている物件としては、大垣南ボーリング場跡地をどなたか有効活用出来ない物ですかね?
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「MEGAドン・キホーテ 鵜沼店オープン1年後行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2010年04月10日につぶやいた情報を抽出しています。
- 今夜も (3241日前)
- 高速道路の無料化が出来ないのなら (3241日前)
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2019 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.