2010年04月10日 (土) 14時00分 発行 第3720号

MEGAドン・キホーテ 鵜沼店オープン1年後行ってきました

63
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
MEGAドン・キホーテ 鵜沼店オープン1年後行ってきました 昨年の3月岐阜県の鵜沼西町にオープンした、MEGAドン・キホーテ 鵜沼店さんに行ってきました。

早くも1年なのですね。


MEGAドン・キホーテ 鵜沼店
MEGAドン・キホーテ 鵜沼店

オープンした時は、地元のCATVも取材に来るなどの人気ぶりでしたが、1年も経てば、なかなか落ち着いた雰囲気となっておりました。



MEGAドン・キホーテ 鵜沼店
MEGAドン・キホーテ 鵜沼店

ドンキに行くようになった頃から、昔大垣市にあった「K1」と言う川口屋さんが運営していたショッピングセンターを思い出していたのですが、ドンキの社長さんって大垣市出身の方だったのですね。

だから似ている物もあるのかな?

K1も家電、アクセサリ、食料品などありとあらゆるものを扱っている、ディスカウント系の百貨店のような感じでね。
小さい頃はよく買い物をしておりました。


今回はMEGAドン・キホーテ 鵜沼店さんにて、チラシ特売の品物を買わせて頂きました。
あと、UFOキャッチャーで、スイッチを押すとPS3がもられる得点があって、思わずチャレンジ…。 結果は残念でした。



そんなドンキの社長さんの出身地大垣市では、すでに5年くらい前から、ドンキの出店の噂が絶えません。

ここからはネットの噂です。

実は↑のK1浅草店跡地って、長い間お隣のパチンコ店が一部解体途中のまま停まっていたのですよね?

その間、ドンキが出店するんじゃないか?と言う噂があって、結局コンコルドさんになりました。

その前は大垣市河間の川口屋さん跡地、今は三心さんになりました。



あちこちつぶれた店舗跡地に出店の噂が入るけど、未だに未出店…。

いつの間にか大垣出身なのに、大垣市にお店を出さないのは、地元が嫌いになったから、岐阜にはあまり店を出したくない。と言うネタまで出てきている始末です。


最近はアクアウォークの近くに噂があります。
あとは、国道258ニトリ近く…。


僕の考えとしては、恐らく最近のドンキの出店方法を見ると、残っている建物を使う方針になっている為、新規の建物を建てるまでして出店することは無いかと思います。

そう考えると出店する所は無い?


凄く気になっている物件としては、大垣南ボーリング場跡地をどなたか有効活用出来ない物ですかね?

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「MEGAドン・キホーテ 鵜沼店オープン1年後行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11627号1枚目の写真
1位 初登場
04月06日 07:00
11625号1枚目の写真
2位 Down
04月05日 07:00
11626号1枚目の写真
3位 Keep
04月05日 17:00
11623号1枚目の写真
4位 Keep
04月04日 07:00
11606号1枚目の写真
5位 Up
03月22日 07:00
11624号1枚目の写真
6位 Down
04月04日 17:00
11622号1枚目の写真
7位 Down
04月03日 07:00
11486号1枚目の写真
8位 Up
12月25日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Keep
02月28日 07:00
11620号1枚目の写真
10位 Down
04月01日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス