05月22日 17:00
発行 第3738号
愛知県・岐阜県などのスーパーマーケットにたこ焼き屋・お好み焼き屋さんとして出店をしている「さくら屋」さんに久々にお好み焼きを買いに行ってきました。
いつも通り「お好み焼き下さい…。」と注文して熱々のお好み焼きを頂きます。

さくら屋
こちらがさくら屋さんですね。

さくら屋のお好み焼き
今回はミックスを頂きました。
1枚480円と決してリーズナブルな価格とはいえませんが、注文してから最後の仕上げをやってくるので、結構おいしいのです。
しかも、さくら屋さんのソースはおいしいのです。

さくら屋のお好み焼き
と言うことで、いつも通りお代とカードを見せた所、カードがこんな感じで貯まっていた物で…。

さくら屋のポイントカード
今回ポイントカードの仕様が変わったらしく、ポイントカードが半分以上貯まっていると、1回交換が出来るそうなのです。
との事で、今回はポイントカード分の得点で、お好み焼きをもらってきました。
前までは1枚たまらないと交換出来なかったのですが、最近は小麦粉の値上げもあってか、ポイントカードのシステムが変わったみたいですね。
おいしいお好み焼きを頂くのでした。
ご馳走様でした。
いつも通り「お好み焼き下さい…。」と注文して熱々のお好み焼きを頂きます。

さくら屋
こちらがさくら屋さんですね。

さくら屋のお好み焼き
今回はミックスを頂きました。
1枚480円と決してリーズナブルな価格とはいえませんが、注文してから最後の仕上げをやってくるので、結構おいしいのです。
しかも、さくら屋さんのソースはおいしいのです。

さくら屋のお好み焼き
と言うことで、いつも通りお代とカードを見せた所、カードがこんな感じで貯まっていた物で…。

さくら屋のポイントカード
今回ポイントカードの仕様が変わったらしく、ポイントカードが半分以上貯まっていると、1回交換が出来るそうなのです。
との事で、今回はポイントカード分の得点で、お好み焼きをもらってきました。
前までは1枚たまらないと交換出来なかったのですが、最近は小麦粉の値上げもあってか、ポイントカードのシステムが変わったみたいですね。
おいしいお好み焼きを頂くのでした。
ご馳走様でした。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「たこ焼き お好み焼き専門店さくら屋のポイントカードが変わったみたい」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月24日 18:00
05月22日 07:00
05月23日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
05月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: