08月24日 07:00
発行 第3831号
ここ数日バタバタしておりました所、お世話になっている方よりご一報を頂き、岐阜県羽島市にオープンしたスーパーマーケット「EDAY」(エディ)さんが、6月1日に閉店されたそうです。
と言うことで、東京からの帰り道、すっかり日も暮れた中、エディさんに立ち寄ってみました。

EDAY
近づいてみると、明らかに雰囲気が違っており、お店の中がひっくり返っている状態でした。
閉店した店内なので、外から様子を見ていた所、関係者の方が後片付けにて入られる所に聞いてみました…。
「お店って…。」
「あっ!本日付で倒産しました。」
え?? 返す言葉無く…。
週末は沢山のお客様で詰めかけていて、なかなか楽しませて頂いたスーパーだけに、かなりショックでした。

EDAY
実の事を言うと、当日記でも、エディさんの事を結構書いていたのです。
好きだったと言うのもあれば、来る度に変わっている事があって、妙に気になるお店だったと言うのもあるかも知れません。
あと、理由も分からなく社名が変わっていた事も気になっていました。
やることが毎回変わるって事は、それだけ模索されていたと言うことですよね。。。
しかも、他のスーパーさんが目玉で打ち出している格安商品に、追従する形で、値段を下げていましたし…。
閉店になっちゃうなんて、悲しい限りですね。
オープン日:2008年12月11日
537日間エディはがんばりました。
(実際は526日?)
とにかくご苦労様でした。
とお伝えしたく執筆させて頂きました。
追記:今回の倒産は、親会社の「イレックス・ホールディング」の倒産による、連鎖倒産のようです。
一部子会社は、事業を継続するそうですが、一部運送業とスーパー事業終了だそうです。
店名:エディ岐阜羽島店
エディマート 羽島店
運営:(株)エディーマート
住所:岐阜県羽島市足近町5-577-1
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.19.58.1 東経:136.42.36.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.46.6 東経:136.42.46.8
今までのネタ
|| エディ羽島
と言うことで、東京からの帰り道、すっかり日も暮れた中、エディさんに立ち寄ってみました。

EDAY
近づいてみると、明らかに雰囲気が違っており、お店の中がひっくり返っている状態でした。
閉店した店内なので、外から様子を見ていた所、関係者の方が後片付けにて入られる所に聞いてみました…。
「お店って…。」
「あっ!本日付で倒産しました。」
え?? 返す言葉無く…。
週末は沢山のお客様で詰めかけていて、なかなか楽しませて頂いたスーパーだけに、かなりショックでした。

EDAY
実の事を言うと、当日記でも、エディさんの事を結構書いていたのです。
好きだったと言うのもあれば、来る度に変わっている事があって、妙に気になるお店だったと言うのもあるかも知れません。
あと、理由も分からなく社名が変わっていた事も気になっていました。
やることが毎回変わるって事は、それだけ模索されていたと言うことですよね。。。
しかも、他のスーパーさんが目玉で打ち出している格安商品に、追従する形で、値段を下げていましたし…。
閉店になっちゃうなんて、悲しい限りですね。
オープン日:2008年12月11日
537日間エディはがんばりました。
(実際は526日?)
とにかくご苦労様でした。
とお伝えしたく執筆させて頂きました。
追記:今回の倒産は、親会社の「イレックス・ホールディング」の倒産による、連鎖倒産のようです。
一部子会社は、事業を継続するそうですが、一部運送業とスーパー事業終了だそうです。
店名:エディ岐阜羽島店
エディマート 羽島店
運営:(株)エディーマート
住所:岐阜県羽島市足近町5-577-1
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.19.58.1 東経:136.42.36.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.46.6 東経:136.42.46.8
今までのネタ
|| エディ羽島
この記事についてフィードバッグ
「スーパーマーケット「EDAY」倒産で閉店お疲れ様でした」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
08月20日 07:00
08月23日 07:00
07月31日 07:00
07月25日 17:00
08月21日 07:00
06月22日 07:00
07月10日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: