2010年07月18日 (日) 07時00分 発行 第3931号

マクドナルド大垣バイパス店リフレッシュオープン行ってきました

64
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
マクドナルド大垣バイパス店リフレッシュオープン行ってきました 7月17日岐阜県大垣市国道21号沿いにありました「マクドナルド大垣バイパス店」さんがリフレッシュオープンをされると言うので、オープン行ってきました。


岐阜県西濃地方では、いち早くオープンしたマクドナルドさんで、マクドナルドさんがやってくるまでは、店舗の入れ替わりの多い物件だったのです。

しかしながら、今となっては、マクドナルドさんにしてみれば、優良物件のようですね。



マクドナルド大垣バイパス店
マクドナルド大垣バイパス店

今回は朝8時からオープンで、先着100名様にマクドナルドオリジナルのマグカップが貰えるキャンペーンでスタートです。



マクドナルド大垣バイパス店
マクドナルド大垣バイパス店

お店に到着した頃には、ご覧の通りです。

お店の方に確認し、マグカップは予定数を超えているそうなので、あきらめて三心さんへ向かいました。


三心さんのオープン後、再度寄り道させていただきました。


ドライブスルーが、2ドア制になっており、お会計、商品の受け取りが流れ作業で出来るようになっています。

そのため注文マイクの位置が駐車場のど真ん中に設置されており、メニューも前列側からしか見えなく、ファミリー層のお客様はドライブスルーは扱いにくいかもしれません。





マクドナルド大垣バイパス店
マクドナルドのマックポーク

今回は100円マックのマックポーク買ってきました。
熱々の出来たてで美味しいマックポークでした。



マクドナルド大垣バイパス店
マクドナルド大垣バイパス店

マクドナルドさんもどんどん、新型店舗を郊外に進めていますね。
お会計と商品の受け渡しが分かれているのは、利用しやすいですね。



前アップルの社長さんが、今のマクドナルドの社長さん…。

Macを売っていた人がマクドナルド(マック/マクド)を経営するようになり、シャレのような人事異動が、どのような効果があるのかと思いきや、すばらしい経営力です。



店名:マクドナルド大垣バイパス店

住所:岐阜県大垣市中川町1-132-1
地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.43.3 東経:136.37.04.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.31.7 東経:136.37.15.5

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「マクドナルド大垣バイパス店リフレッシュオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11624号1枚目の写真
1位 初登場
04月04日 17:00
11623号1枚目の写真
2位 初登場
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
3位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
4位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
5位 Down
04月01日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
7位 Down
03月31日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11615号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス