発行 第3957号

アクアウォーク大垣「盛況御礼OPEN1000日祭」行ってきました

40
筆者:
アクアウォーク大垣「盛況御礼OPEN1000日祭」行ってきました
岐阜県大垣市にありますJR大垣駅北口にオープンした大型商業施設の「アクアウォーク大垣」も開店1000日達成だそうです。

ただ今アクアウォーク大垣では、「盛況御礼OPEN1000日祭」を開催しておりますとの事で、アクアウォーク大垣に行ってきました。



アクアウォーク大垣
アクアウォーク大垣

2007年10月にオープンして、いよいよアクアウォークも1000日…。
そして、もうすぐ3周年ですね。



アクアウォーク大垣
アクアウォーク大垣 盛況御礼OPEN1000日祭

それにしても、この1000日祭のお題目は、なかなか適したお名前です。
アピタの火曜特売は、非常にたくさんのお客様が詰めかけ、なかなかの人気状態ですからね。


今回の1000日祭の目玉は、アピタの食品売場近くにて、あの生キャラメルで有名な「花畑牧場」の特設会場が出店しています。




花畑牧場
花畑牧場

と言うことで、生キャラメルは買いませんでしたが、以前食べた時美味しいと思ったチーズの「カチョカヴァロ」と、新作のどこかの北海道名物に似たw「天使のポテト 生キャラメルチョコレート」を買ってきました。



天使のポテト 生キャラメルチョコレート
天使のポテト 生キャラメルチョコレート

生キャラメルチョコのポテチってどうだろう…。

と思って買ってみましたが、意外とちょこちょこしたポテチで美味しかったです。


「カチョカヴァロ」は、お値段のはるチーズですが、これは美味しいです。



最近アピタ大垣の火曜特売に何度か行っているのですが、やっぱり人気が継続しているのです。



盛況の秘訣は、ナンだろう…。


と思っていた所、主婦の人から、ジャスコさんは毎週季節物の食材が何週も特売として売り出されるけど、アピタさんは、定期的に特売の品物を回してくれるので、今週は何が安いんだろう…。

 とついつい気になってしまうそうです。

よくよく考えれば、あの火曜特売に来店しているお客様が、ほとんどチラシ広告を見て来店しているとは、思えないですもんね。


と言うことで、満員御礼♪ アクアウォーク大垣の盛況御礼OPEN1000日祭は、8月2日まで開催しております。



店名:アクアウォーク大垣

住所:岐阜県大垣市林町六丁目80番21
地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.11.3 東経:136.37.02.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.59.8 東経:136.37.12.8

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「アクアウォーク大垣「盛況御礼OPEN1000日祭」行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス