05月20日 07:00
発行 第3979号
8月6日岐阜県飛騨市にサークルK飛騨古川店さんがオープンされましたので、オープン3日目でもある昨日、オープニングセールを覗いてきました。
オープニングセールは3日間の為、本日からは通常営業に戻っております。

サークルK飛騨古川店
岐阜県の南西に住んでいるのですが、同じ岐阜県内でも、反対側の北東側、ほぼ富山県に近い飛騨市まで行ってきました。
もうここまでやり始めたら、停まらなくなってきました。
(サークルKのオープニングマニアで何が悪いか!と言い聞かせながら…。)

サークルK飛騨古川店
3日目でも沢山のお客様が来店されており、ぼちぼち慌ただしい店内のようでした。
同じ岐阜県でも、飛騨市まで行けば変わった物あるのかな?
と思ったのですが、我が地域と同じサークルKさんですし、オープンまでに携わった企業さんにもあまり変わりはなく、いつものサークルKさんと言う感じです。
しかしならが、今回は別件にて頂いたギフトカードを持参して行ったので、1000円分がっつり買ってきました。

サークルK飛騨古川店の購入品
今回の品物はこんな感じです。
パンやお弁当、スィーツ各種がお買い得価格でした。
店長さんもなかなかイケメンの若そうな方で、てきぱきこなしておりました。

サークルK飛騨古川店の頂き物
今回もお決まりの風船頂いてきました。
高山市から飛騨市古川町まで向かうと、どちらかと言えばファミリーマートさんを多く目撃しましたけど、サークルKさんも着実に店舗が増えている感じでした。
しかし、新道でもある古川バイパス沿いにはお店は作らない所を見ると、地元の方向けコンビニのようですね。
当日記初の飛騨地方のオープンネタは、サークルKさんのオープニングセール覗いてきました。
店名:サークルK飛騨古川店
住所:岐阜県飛騨市古川町新栄町3番地6
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.14.21.9 東経:137.10.59.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.14.10.7 東経:137.11.10.4
オープニングセールは3日間の為、本日からは通常営業に戻っております。

サークルK飛騨古川店
岐阜県の南西に住んでいるのですが、同じ岐阜県内でも、反対側の北東側、ほぼ富山県に近い飛騨市まで行ってきました。
もうここまでやり始めたら、停まらなくなってきました。
(サークルKのオープニングマニアで何が悪いか!と言い聞かせながら…。)

サークルK飛騨古川店
3日目でも沢山のお客様が来店されており、ぼちぼち慌ただしい店内のようでした。
同じ岐阜県でも、飛騨市まで行けば変わった物あるのかな?
と思ったのですが、我が地域と同じサークルKさんですし、オープンまでに携わった企業さんにもあまり変わりはなく、いつものサークルKさんと言う感じです。
しかしならが、今回は別件にて頂いたギフトカードを持参して行ったので、1000円分がっつり買ってきました。

サークルK飛騨古川店の購入品
今回の品物はこんな感じです。
パンやお弁当、スィーツ各種がお買い得価格でした。
店長さんもなかなかイケメンの若そうな方で、てきぱきこなしておりました。

サークルK飛騨古川店の頂き物
今回もお決まりの風船頂いてきました。
高山市から飛騨市古川町まで向かうと、どちらかと言えばファミリーマートさんを多く目撃しましたけど、サークルKさんも着実に店舗が増えている感じでした。
しかし、新道でもある古川バイパス沿いにはお店は作らない所を見ると、地元の方向けコンビニのようですね。
当日記初の飛騨地方のオープンネタは、サークルKさんのオープニングセール覗いてきました。
店名:サークルK飛騨古川店
住所:岐阜県飛騨市古川町新栄町3番地6
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.14.21.9 東経:137.10.59.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.14.10.7 東経:137.11.10.4
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「サークルK飛騨古川店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
05月17日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: