05月22日 17:00
発行 第4113号
あの英会話教室を次々救済し、あっけなく手放してしまった「ジー・コミュニケーション」さんの関連会社「ジー・フード」さんが運営している居酒屋「焼鳥キング岐阜大垣店」さんに、オープン10ヶ月後の様子を見に行ってきました。
オープン時は、半額と言うことも受けて、凄い混み具合でしたが、すっかり落ち着いた雰囲気となっております。
→焼鳥キング 岐阜大垣店オープン行ってきました

焼鳥キング岐阜大垣店
今回も開店とほぼ同時刻に来店しました。
すんなり席を案内され、まずはメニュー表を見て、欲しい商品を紙に書いて注文します。

焼鳥キング岐阜大垣店
どちらの商品も1品280円と言う価格設定が分かりやすいですね。
お子様ずれの場合、お子様の分のドリンクバーの代金は無料となっております。
さらに店内に綿菓子製造器があって、綿菓子も食べられるようです。

ももキング串
まず出てきましたのは、人気No1のももキング串です。
手前がたれで、奥が塩です。
どちらもなかなか美味しいねぎまですね。
基本的に焼き鳥キングと言う店名だけあって、鶏肉ばかりのお店です。
そんな鶏肉以外のメニューは、こんな感じです。

もちもちポテト
こちらは前回も注文したもちもちポテトです。
名前違うかな?
お持ちのように柔らかいポテトですね。
ビールに結構合います。

ラーメン
今回こちらのメニューも頼んでみました。
こちらも1杯280円なので、少し麺類が少なめとなっていました。
しかしながら、以外と今回はこちらのラーメンが、一番のお気に入りです。
我が地区では食べ慣れたさっぱり豚骨に仕上がっているので、ついついお汁も飲んでしまう味付けで、美味しかったです。
麺は細麺になっているので、スルスルすすってしまいます。
そんな感じで、今回はゆっくり食べることが出来た、焼鳥キングさんなのでした。
ご馳走様でした。
お子様向けサービスを充実させている事から、我が地区では、ファミリー向け居酒屋と言うコンセプトなのでしょうかね?
店名:焼鳥キング 岐阜大垣店
住所:岐阜県不破郡垂井町表佐5024-1
休日:年中無休
時間:夕方5時~深夜2時まで (日・祝日夕方5時~深夜24時まで)
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.02.0 東経:136.33.36.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.50.5 東経:136.33.47.5
オープン時は、半額と言うことも受けて、凄い混み具合でしたが、すっかり落ち着いた雰囲気となっております。
→焼鳥キング 岐阜大垣店オープン行ってきました

焼鳥キング岐阜大垣店
今回も開店とほぼ同時刻に来店しました。
すんなり席を案内され、まずはメニュー表を見て、欲しい商品を紙に書いて注文します。

焼鳥キング岐阜大垣店
どちらの商品も1品280円と言う価格設定が分かりやすいですね。
お子様ずれの場合、お子様の分のドリンクバーの代金は無料となっております。
さらに店内に綿菓子製造器があって、綿菓子も食べられるようです。

ももキング串
まず出てきましたのは、人気No1のももキング串です。
手前がたれで、奥が塩です。
どちらもなかなか美味しいねぎまですね。
基本的に焼き鳥キングと言う店名だけあって、鶏肉ばかりのお店です。
そんな鶏肉以外のメニューは、こんな感じです。

もちもちポテト
こちらは前回も注文したもちもちポテトです。
名前違うかな?
お持ちのように柔らかいポテトですね。
ビールに結構合います。

ラーメン
今回こちらのメニューも頼んでみました。
こちらも1杯280円なので、少し麺類が少なめとなっていました。
しかしながら、以外と今回はこちらのラーメンが、一番のお気に入りです。
我が地区では食べ慣れたさっぱり豚骨に仕上がっているので、ついついお汁も飲んでしまう味付けで、美味しかったです。
麺は細麺になっているので、スルスルすすってしまいます。
そんな感じで、今回はゆっくり食べることが出来た、焼鳥キングさんなのでした。
ご馳走様でした。
お子様向けサービスを充実させている事から、我が地区では、ファミリー向け居酒屋と言うコンセプトなのでしょうかね?
店名:焼鳥キング 岐阜大垣店
住所:岐阜県不破郡垂井町表佐5024-1
休日:年中無休
時間:夕方5時~深夜2時まで (日・祝日夕方5時~深夜24時まで)
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.02.0 東経:136.33.36.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.50.5 東経:136.33.47.5
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「焼鳥キング岐阜大垣店2回目行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月24日 18:00
05月22日 07:00
05月23日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
05月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: