発行 第4168号

アミカ大垣北店オープンに向けて準備中

42
筆者:
アミカ大垣北店オープンに向けて準備中
岐阜県大垣市に本部を構える大光さんと言う会社をご存じでしょうか?
大垣市を中心に、スーパーなどにも食品を卸している食品のおろしの会社さんですが、見えない所で、今のスーパーを支えている一企業さんでもあります。

そんな大光さんが直接運営しているのが、食品スーパーのアミカさんです。




アミカ大垣北店
アミカ大垣北店

この度大垣市のJR大垣駅裏にあるケーズデンキ跡地に「アミカ大垣北店」としてオープンする話しがあるそうなので、出店予定地に行ってみました。

求人募集のチラシから、ケーズデンキ跡地かと思いました。


アミカ大垣北店
アミカ大垣北店

すっかり建物の改築工事に入っているのですが、写真を見る限り出入り口を増やしているように感じます。

アミカって2つも入り口のある店舗ありましたかね?
と思って見ておりました。

もしかしたら、店舗を分割してアミカさんと、もう一店舗出店される。と言う事は無いでしょうか?



アミカ大垣北店
アミカ大垣北店

何がオープンするのか楽しみな状況です。


ちなみにケーズデンキ大垣店が閉店するとき、このサイズだったらやっぱり前々から噂のあったドン・キホーテか、業務スーパー(緑色)が出来るのかな?と思っていたのですが、どっちも外れアミカさんが、地元補強で出店されるようです。



ドン・キホーテの場合、大垣市と岐阜市への出店の噂が絶えないのです。

大垣の場合は、郊外型のあそこと、とある駅近くのあそこと言う噂があるのですが、ドンキに来店される年齢層を考えると、やっぱりあのポイントかな?という所。

食品を扱うドンキにした場合、好条件地ほどライバルが近くに居て、従来型のドンキだと、期待するほどパンチ力が足りないんじゃないかな?
個人的には出店されるには、時期尚早かな?と言う感じです。


アミカ大垣北店さんは、年内にはオープン間に合うでしょうか?と言う感じでしょうかね。
まだ看板があがっていないので、もし誤情報でしたらスミマセン。


しかしながら、もう一店舗出店されるのであれば、何がオープンされるのか気になる所です。



店名:アミカ大垣北店

住所:岐阜県大垣市林町10-1250-3

地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.39.1 東経:136.37.03.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.27.6 東経:136.37.14.3

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「アミカ大垣北店オープンに向けて準備中」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス