04月03日 07:00
2010年12月02日 (木) 14時00分 発行 第4213号
トミダヤ宿地店新装オープン行ってきました

元々駐車場の広い店舗では無いため、オープン前につくように余裕の出発です。

トミダヤ宿地店
基礎などは変わっていませんが、売場はとても綺麗になっており、以前のお店と比べると、トイレも新しく・売場面積は広く感じましたので、広くなっているようです。
今回の改装で羽島だんごさんは、営業を止められたようです。

トミダヤ宿地店
たくさんのお客様が、本日を待っていました!とばかりにお買い物を楽しんでおりました。
最近トミダヤさんって、ネットチラシを公開されたので、こちらも分かりやすくなりました。
トミダヤさんの新着コーナーにて、PDFファイルが公開されています。
iPhone/iPad等にも採用されているSafariやGoogle Chromeで閲覧されると、少し文字化けがあるようなので、びっくりしないでくださいね。
今回のオープンは、結構特売品がありましてね。
気合いを入れて買ってきたら、ついつい買いすぎてしまいました。

トミダヤ宿地店のお買い物
トミダヤさんのお総菜コーナーで大好きな玉ねぎのかき揚げと、お気に入りの中華サラダ、お寿司もお買い得でした。
玉ねぎのかき揚げは、オープン特品と言うことで、エビも入っているのですよ…。

トミダヤ宿地店のお買い物
店舗入り口では、テントによる特売品も販売されており、みかん10Kg品を買ってきました。
千円でおつりが出るのはありがたいですね。
こんな感じで、フードセンタートミダヤさんの改装オープン楽しんできました。
店名:フードセンター トミダヤ 宿地店
住所:岐阜県大垣市宿地町2-949
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.32.1 東経:136.36.29.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.20.5 東経:136.36.39.6
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「トミダヤ宿地店新装オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください