発行 第4227号

業務用食品スーパーアミカ大垣北店オープン行ってきました

112
筆者:
業務用食品スーパーアミカ大垣北店オープン行ってきました
本日は岐阜県大垣市に大光さんの運営する業務用スーパー「アミカ大垣北店」さんがオープンされるとの事で、少し落ち着いた雰囲気だろうと言う時間帯に行ってきました。

結局大垣店は移転と言うことでは無く、大光さんの地元と言うことで、大垣店+大垣北店ともう一店舗追加されました。



アミカ大垣北店
アミカ大垣北店

お店に到着しますと、こちらの建物が一番栄えていたホームセンターのマンモスさんの時代を思い出すように、駐車場にはたくさんの車が埋まっており、大変賑わっておりました。


アミカ大垣北店
アミカ大垣北店

やっぱり店内を半分に別けた分、お店の売場面積は、従来のアミカさんとさほど変わらない売場面積のようです。

また、他のスーパーさんの場合、食品メーカーさんから、試食の振る舞いもあるのですが、業務用スーパーさんと言うことで、調味料メーカーさんも協賛し、たくさんの試食が振る舞われておりました。

あの名古屋のソースコーミさんもいらしており、四日市名物のトンテキソースも味わって頂こうと、トンテキもありましたよ。

やっぱりソースは、地元の味ですね。



アミカ大垣北店の試食
アミカ大垣北店の試食

と一番元気の良かった試食のおばちゃんから、讃岐うどんの試食を頂きました。

娘と2人で仲良く食べていたのですが、だしが関東風の濃いめのだしでしたので、温かいお汁が冷えていた体を暖めてくれて、うどんも讃岐スタイルのコシのあるうどんで本当に美味しかったです。

うどんもめんつゆもアミカさんのオリジナル商品だそうです。


アミカ大垣北店の買い物
アミカ大垣北店の買い物

今回は純粋に買い物を頼まれていた物があったので、店内を探し目的の商品を購入させていただきました。

おつまみと昔ながらの煮もの系の食材ですね。



アミカ大垣北店の日替わりプレゼント
アミカ大垣北店の日替わりプレゼント

本日は3,000円以上お買い上げのお客様に、大光さんなどが加盟している「全日本外食流通サービス協会」のPB商品のマヨネーズを頂きました。

いつもの2倍近い1Kgのマヨネーズです。

と言うことで、いよいよ大垣市の業務用スーパーは、アミカさん守りの出店のようです。
アミカさんは、まだまだ改善の余地ありですし、大光さんの株価もお手頃なので、ちょっと注目です。


店名:業務用食品スーパーアミカ大垣北店

住所:岐阜県大垣市林町10-5
時間:9時30分~午後8時まで
休日:年中無休

地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.38.3 東経:136.37.04.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.26.8 東経:136.37.14.9

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「業務用食品スーパーアミカ大垣北店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス