2010年12月12日 (日) 07時00分 発行 第4232号

ロワ・エ・レーヌのケーキを食べてみました

21
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
ロワ・エ・レーヌのケーキを食べてみました クリスマスシーズン到来と言うことで、各ケーキ屋さんの純白のショートケーキの食べ歩きをしております。

クリスマスに向けてご予約を検討されている方は、お早めに…。



ロワ・エ・レーヌ
ロワ・エ・レーヌ

と言うことで今号では、大垣市青墓町にお店がオープンしました「ロワ・エ・レーヌ」さんのショートケーキを買ってみました。

そういえば、最近岐阜県の主要県道にナンバーを記録するNシステムの建設がラッシュを迎えていますね。
オービスでは無く、Nシステムでも、道路の平均速度を下げる効果抜群のようで…。


話しを戻しまして、当日記では無く、岐阜県のイートインのお店を紹介しているすばらしいブログがあるのですが、名前挙げてもいいかな?
過去に何度かリンク張っていただいているので(お礼の意味を込めて)、「チロ的岐阜グルメ
」さんにも詳しくロワ・エ・レーヌさんの事が書いてあり、大変参考になりました。
 →ここのページです


ロワ・エ・レーヌのショートケーキ
ロワ・エ・レーヌのショートケーキ

と言うことでショートケーキ買ってきました。

イチゴさんの他に、ブルーベリーものっております。



ロワ・エ・レーヌのショートケーキ
ロワ・エ・レーヌのショートケーキ

横から見たらこんな感じです。

ケーキは2段になっており、下の段には生クリームのみ。そして、2段目にスライスしたイチゴとクリームで調えてありました。

相変わらずこちらのロワ・エ・レーヌさんの生クリームは、甘く感じる仕上げですが、パンケーキの方まで飲み込んでしまう、とても美味しい作り方ですね。

ご馳走様でした。



過去日記
|| ロワ・エ・レーヌ(Roi et Reine)オープン行ってきました




店名:Patisserie & Cafe Roi et Reine (ロワ・エ・レーヌ)

住所:岐阜県大垣市青墓町1丁目119-2
休日:水曜日(祝日の際は振替)

地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.59.5 東経:136.33.49.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.48.0 東経:136.34.00.1

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ロワ・エ・レーヌのケーキを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11625号1枚目の写真
1位 初登場
04月05日 07:00
11624号1枚目の写真
2位 Down
04月04日 17:00
11626号1枚目の写真
3位 初登場
04月05日 17:00
11623号1枚目の写真
4位 Down
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
5位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
6位 Down
04月02日 07:00
11606号1枚目の写真
7位 Down
03月22日 07:00
11620号1枚目の写真
8位 Down
04月01日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11599号1枚目の写真
10位 Up
03月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス