2010年12月21日 (火) 14時00分 発行 第4251号

のむさん農園オープン行ってきました

63
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
のむさん農園オープン行ってきました 12月18日岐阜県大垣市の大垣駅前通りの商店街に新しく「のむさん農園」と言う地産地消のお店がオープンしましたので、オープン4日目の様子を見に行ってきました。

大垣市の中心商店街の活性化に、空き店舗を活用しようと石黒塾と言うグループががんばっており、その再生事業の第一号店だそうです。



のむさん農園
のむさん農園

郭町なので、大垣駅から少し離れ駅前通りの南の方に店舗がありました。

駅前に遊びに行ったら、まずは駅周辺で遊び、そのまま郭町まで商店街を歩いてタマコシエイトや、不二家のお好み焼きを食べるのが、小さい頃の思い出でしたが、その当時を考えると本当に様変わりしております。


お店に到着すると、自転車か手押し車を押して買い物に来られているご年配のお客様が多い中、店内にはのむさんのしいたけを始めとして、各種地元野菜が満載でした。

価格帯も決して高くは無く、良心的な価格設定となっており、郭町周辺のお客様には、野菜が近場で買えるようになって、助かるわぁ~と言った喜びの声が聞こえておりました。



のむさん農園の買い物
のむさん農園の買い物

Twitterで苺が売っていると知ったので、思わず僕も苺1パック買ってきました。

採れたての美味しい苺です。
現在の価格は1パック200円と言う設定となっておりました。

もちろん地元さんの苺です。

このほかには大根・ブロッコリー・ゴボウ・ネギなど旬の野菜も満載です。



のむさん農園の地図 ※Yahoo!地図が重たくなっておりましたので変更しました。


駅前通りにまた1つ、元気で新しいお店がオープンしました。



1つ1つ手作り感のあるお店ですが、お近くまで起こしの際は、是非お立ち寄りください。
がんばれのむさん!


店名:のむさん農園

住所:岐阜県大垣市郭町2丁目
時間:午前10時~午後5時
休日:不定休

地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.21.40.7 東経:136.37.01.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.29.2 東経:136.37.11.7

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「のむさん農園オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス