2011年02月03日 (木) 14時00分 発行 第4345号

ファーマーズマーケットとれったひろば関店は4月オープン

25
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
ファーマーズマーケットとれったひろば関店は4月オープン 岐阜県関市を管轄しているJAめぐみのさんでは、新しい地産地消のお店として、「ファーマーズマーケットとれったひろば関店」の出店準備をされており、いよいよ建物の着工が開始したそうなので、建設予定地に見に行ってみました。

カインズモール関さんのすぐお隣です。
  → 


ファーマーズマーケットとれったひろば関店
ファーマーズマーケットとれったひろば関店

と言うことで、建設予定地に到着しますと、ご覧の通りCATの重機が並んでおりました。


もうすこし見やすいポイントを探しました所、このポイントかな?と思った所はこちらです。


ファーマーズマーケットとれったひろば関店
ファーマーズマーケットとれったひろば関店

見えなくなってしまいました。

現在の予定では、売場面積が700平方メートルだそうです。
あれ?とも思いましたが、建物1400平方メートルに対して、半分くらいは売場になるようですね。


ファーマーズマーケットとれったひろば関店
ファーマーズマーケットとれったひろば関店

現在は工事をお休みしているようです。
あれ?と、また思ったら12月から更新されていませんでした。


ファーマーズマーケットとれったひろば関店
ファーマーズマーケットとれったひろば関店


最近ファーマーズに行くと、TPP反対と言う文言を良く見ます。

TPPと言うのは、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)と言いまして、協定を結んでいる国同士は、関税をかけないようにしましょう。と言う協定のようです。

海外から安い商品が入ってくる代わりに、日本から安く品物を輸出出来るメリットがあります。


個人的にはTPP入らないと、ただでさえ円高で歯止めが利かなくなってきている日本は主要な製造業&技術力(物を作るには技術力も必要)を、さらに海外に追い出すことになるよ…。と思っていたりします。


最近こんな言葉聞きました。

「古きを守るために、新しきを壊す。」

鎖国するなら徹底的に鎖国をした方がいいと思うけど、現状では、古きを守る為に、新しきを壊し、守り抜いた頃には、古き物の寿命が尽きていた。と言うことになりかねないです。


今度仕事先が無いからって、若い子達が海外で就職するようになったら?

お客様だって国産・海外産共にバランスよく買い物をしています。


現在の予定では4月21日にオープンする予定だそうです。


店名:ファーマーズマーケット とれったひろば関店

住所:岐阜県関市小屋名字薄原1442
地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.29.06.1 東経:136.52.32.2
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.28.54.6 東経:136.52.42.9

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ファーマーズマーケットとれったひろば関店は4月オープン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11630号1枚目の写真
1位 初登場
04月08日 07:00
11631号1枚目の写真
2位 初登場
04月08日 17:00
11629号1枚目の写真
3位 Down
04月07日 17:00
11627号1枚目の写真
4位 Down
04月06日 07:00
11628号1枚目の写真
5位 Down
04月07日 07:00
11574号1枚目の写真
6位 Up
02月28日 07:00
11625号1枚目の写真
7位 Down
04月05日 07:00
11606号1枚目の写真
8位 Down
03月22日 07:00
11626号1枚目の写真
9位 Down
04月05日 17:00
11126号1枚目の写真
10位 Up
04月26日 17:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス