05月19日 07:00
発行 第4385号
愛知県蟹江町に何やら格安にて焼きそばやお好み焼きを食べさせてくれる、少し変わったお店があるそうなので、蟹江町に行ってお昼ご飯を食べに行ってきました。
店内で食べるだけでは無く、お持ち帰りも出来るお店です。

みかくどう
国道1号沿いと言うすばらしいポイントに「みかくどう」さんがお店を構えておりました。
きっとネットの世界が無かったら、こういうお店には入れなかったかも知れません。
しかし、今回は突入です。

みかくどう
お店に入ると、お店のお姉様方が、大きな鉄板を使って焼きそばやお好み焼きを焼いており、できあがり次第パック詰めしており、カウンターの棚に食べ物が鎮座しておりました。
店員さんの第一声「好きな物取って食べてね♪」とお勘定はあとで、焼きそばやお好み焼きの入ったパックを持って、テーブルで食べていて欲しいそうです。
雰囲気としては、映画マトリックスに出てくる占い師(予言者)のおば様のような…。

みかくどうの焼きそば
お祭りなどで売られる焼きそばのパックを一回り大きくした感じです。
現在焼きそばは1パック140円になっておりました。
少し濃いめの味付けかな?とも思いますが、美味しい焼きそばです。
たまたまだと思いますが、来店した日は、もう1名の担当者の出勤が遅れており、たこ焼きやおでん・ランチメニューが出来ないそうです。
仕方無く待っていると、お店の人が到着し、慌てて準備されておりました。
と言いますが、その方がご自宅で作られているようです。
ランチの方いらっしゃいますか?と言うことで、ランチメニューを1つ注文しました。
ここからが懐石料理風に…。

ランチメニュー ご飯と味噌汁
まずはご飯と味噌汁が出てきました。

ランチメニュー プレート
そして、プレートの登場です。
お腹もう入りません。
しかし、まだ終わりませんよ…。

ランチメニュー おでん
最後はおでんも2品付いてきました。
焼きそば~ご飯・味噌汁・プレート~おでんと付いて、250円だそうです。
これはかなりお腹が一杯になります。
さすがに入りきらなかったのですが、焼きそばを入れていたパックにいくつか詰め、お持ち帰りさせて頂きました。
あ~お腹いっぱいだなぁ~と思い、お支払いです。
焼きそば×2品;ランチセット(1人分)を注文しましたので、ランチ(焼きそば)+焼きそば= 390円と言う破格値です。
これは250円弁当言う物で喜んでいる場合じゃ無いかもしれません。と思ってしまうほどでした。

たい焼き
あ~お腹いっぱい頂きました。
さらに食べ残しだけど、お土産付きで大変満足です。。。
と思ってお支払いをしていたら、↑のミニたい焼きまで頂いてしまいました。
駄目です。
もう食べられません。
そんな感じで、腹一杯食べさせて頂ける「みかくどう」さんなのでした。
店名:みかくどう
住所:愛知県海部郡蟹江町宝1丁目601
時間:10:00~16:00
休日:木・土・日・祝
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.07.30.4 東経:136.47.33.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.07.18.8 東経:136.47.44.4
店内で食べるだけでは無く、お持ち帰りも出来るお店です。

みかくどう
国道1号沿いと言うすばらしいポイントに「みかくどう」さんがお店を構えておりました。
きっとネットの世界が無かったら、こういうお店には入れなかったかも知れません。
しかし、今回は突入です。

みかくどう
お店に入ると、お店のお姉様方が、大きな鉄板を使って焼きそばやお好み焼きを焼いており、できあがり次第パック詰めしており、カウンターの棚に食べ物が鎮座しておりました。
店員さんの第一声「好きな物取って食べてね♪」とお勘定はあとで、焼きそばやお好み焼きの入ったパックを持って、テーブルで食べていて欲しいそうです。
雰囲気としては、映画マトリックスに出てくる占い師(予言者)のおば様のような…。

みかくどうの焼きそば
お祭りなどで売られる焼きそばのパックを一回り大きくした感じです。
現在焼きそばは1パック140円になっておりました。
少し濃いめの味付けかな?とも思いますが、美味しい焼きそばです。
たまたまだと思いますが、来店した日は、もう1名の担当者の出勤が遅れており、たこ焼きやおでん・ランチメニューが出来ないそうです。
仕方無く待っていると、お店の人が到着し、慌てて準備されておりました。
と言いますが、その方がご自宅で作られているようです。
ランチの方いらっしゃいますか?と言うことで、ランチメニューを1つ注文しました。
ここからが懐石料理風に…。

ランチメニュー ご飯と味噌汁
まずはご飯と味噌汁が出てきました。

ランチメニュー プレート
そして、プレートの登場です。
お腹もう入りません。
しかし、まだ終わりませんよ…。

ランチメニュー おでん
最後はおでんも2品付いてきました。
焼きそば~ご飯・味噌汁・プレート~おでんと付いて、250円だそうです。
これはかなりお腹が一杯になります。
さすがに入りきらなかったのですが、焼きそばを入れていたパックにいくつか詰め、お持ち帰りさせて頂きました。
あ~お腹いっぱいだなぁ~と思い、お支払いです。
焼きそば×2品;ランチセット(1人分)を注文しましたので、ランチ(焼きそば)+焼きそば= 390円と言う破格値です。
これは250円弁当言う物で喜んでいる場合じゃ無いかもしれません。と思ってしまうほどでした。

たい焼き
あ~お腹いっぱい頂きました。
さらに食べ残しだけど、お土産付きで大変満足です。。。
と思ってお支払いをしていたら、↑のミニたい焼きまで頂いてしまいました。
駄目です。
もう食べられません。
そんな感じで、腹一杯食べさせて頂ける「みかくどう」さんなのでした。
店名:みかくどう
住所:愛知県海部郡蟹江町宝1丁目601
時間:10:00~16:00
休日:木・土・日・祝
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.07.30.4 東経:136.47.33.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.07.18.8 東経:136.47.44.4
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「蟹江町「みかくどう」のランチ食べてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: