発行 第4454号

JAめぐみのファーマーズマーケットとれったひろば第1号店行ってみました

43
筆者:
JAめぐみのファーマーズマーケットとれったひろば第1号店行ってみました
関市に本部を構える「JAめぐみの」さんが運営しているファーマーズマーケットこと「とれったひろば」に行ってみました。

JAめぐみのさんのエリアって関市から美濃加茂・可児市・郡上市と幅広いエリアをカバーしているのですね。
もうすぐ関店がオープンしますが、その第一号店でもある可児店こと一号店に寄り道です。



ファーマーズマーケット とれったひろば
ファーマーズマーケット とれったひろば

一瞬パチンコチェーンのダイナムさんを思い出すかのような店舗デザインで、とても大きな建物にびっくりしました。

建物の広さだけでは無く、2006に開店し4年足らずで、来場者数が200万人と突破する人気ぶりだそうです。


ファーマーズマーケット とれったひろば
ファーマーズマーケット とれったひろば

お店の中に入ると、平日なのに、お客様が多く、大変賑わっておりました。

地元の野菜だけに限らず、手作りのお総菜やJA沖縄さんからの品物も販売されておりました。
思わずサーターアンダギーを買おうと思いましたが、今回はおやつは控えます。



ファーマーズマーケット とれったひろば
ファーマーズマーケット とれったひろばの購入品

今回は新鮮トマトと米粉パンを買ってきました。

少し小ぶりのトマトですが、6つで200円はお買い得です。
さらにここ最近岐阜県の学校給食のパンに、米粉パンへ切り替える動きがありますので、朝食用に米粉パンを買ってみました。

温めるとさらに美味しくなる米粉パンだそうです。

こんな感じで、ファーマーズ楽しんできました。



店名:JAめぐみのファーマーズマーケットとれったひろば

住所:岐阜県可児市坂戸59番地
時間:午前9時~午後5時
休日:火曜日

地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.24.58.6 東経:137.02.26.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.47.1 東経:137.02.37.5

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「JAめぐみのファーマーズマーケットとれったひろば第1号店行ってみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11690号1枚目の写真
1位 初登場
05月19日 07:00
11689号1枚目の写真
2位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
3位 Down
05月17日 07:00
11687号1枚目の写真
4位 Down
05月16日 07:00
11685号1枚目の写真
5位 Down
05月15日 07:00
11686号1枚目の写真
6位 Down
05月15日 17:00
11480号1枚目の写真
7位 Up
12月21日 07:00
11459号1枚目の写真
8位 Up
12月06日 19:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス