発行 第4561号

31の東日本大震災復興支援フリースクープ食べてみました

40
筆者:
31の東日本大震災復興支援フリースクープ食べてみました
毎年5月9日のアイスクリームの日に行われておりました「フリースクープ」につきまして、今年はより多くのお客様からも募金を得られるように、5月14日の土曜日に開催される事になりました。

今年もアイスクリームを楽しむ為、フリースクープに行ってきました。



東日本大震災復興支援フリースクープ
東日本大震災復興支援フリースクープ

今回のフリースクープでは、集まった募金をユニセフを通じて、今回の東日本大震災にて、被災されたお子様やその保護者の方に寄付されるそうです。

フリースクープは各店舗によって実施している時間帯が異なります。
まだ間に合う店舗もございますので、まだご来店されていない方は、是非お調べください。
(岐阜県ではまだ間に合うのは高山市だけでした…。)



東日本大震災復興支援フリースクープ
東日本大震災復興支援フリースクープ

今年は被災された方に、良いご縁がありますように、と言うことでお小遣いから5円玉を募金させて頂きました。

一緒にぶら下げているのは、家電量販店の来店記念に頂いたお醤油です。


東日本大震災復興支援フリースクープ
東日本大震災復興支援フリースクープ

担当者のかたがもっている募金箱にお金を募金すると、レギュラーシングルコーンの引換券が貰えます。

あとは順番待ちをして、お好きなアイスを受け取るシステムです。



ラブポーションサーティーワン
ラブポーションサーティーワン

と言うことで、今年はラブポーションサーティーワンを頂き、アイスクリームを堪能させて頂くのでした。

毎年暑くなり出す頃の楽しみということで、今年で3回目のフリースクープ楽しんできました。




キャンペーン名:東日本大震災復興支援フリースクープ

実施日:2011年5月14日
実施時間:店舗ごとに異なります

通常キャンペーンのフリースクープ
 →サーティーワンのフリースクープでアイスを食べてきました

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「31の東日本大震災復興支援フリースクープ食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス