05月17日 07:00
発行 第4571号
近年「ほっともっと」と言うお弁当屋さんの進出がとても激しい今日ですが、ほっともっとさんとほっかほっか亭さんは、元はほっかほっか亭を運営している2つの会社だったのです。
お家騒動を勃発し、現在のような状況になっておりますが、我が地域もほっかほっか亭に、ほっともっとが乗り込んできたと言う図式ですね。

ほっかほっか亭
すっかりほっかほっか亭さんより、ほっともっとさんの店舗数の方が圧倒的に増えてしまいましたが、そんな元祖の店舗ほっかほっか亭さんのお弁当を買いに行ってきました。

和風かつめし
今回は期間限定メニューの和風かつめしを買ってきました。
まいどの事ながら、ホームページを見ながら欲しいお弁当を決めていたのですが、申込直前になって、忘れてしまいwポスターがデカデカと目立った商品になりました。

和風かつめし
揚げたての美味しいカツにだれとわさびがついたお弁当です。

和風かつめし
和風だれはポン酢のようなさっぱりしたタレでカツにベストマッチです。
しかも、わさびを添えて食べると、味が変わるため前半・後半と味の違いを楽しむ事が出来ました。
元祖ほっかほっか亭さんのお弁当もなかなか美味しくいただく事が出来ました。
ご馳走様でした。
品名:和風かつめし
価格:480円
カロリー:998kcal
お家騒動を勃発し、現在のような状況になっておりますが、我が地域もほっかほっか亭に、ほっともっとが乗り込んできたと言う図式ですね。

ほっかほっか亭
すっかりほっかほっか亭さんより、ほっともっとさんの店舗数の方が圧倒的に増えてしまいましたが、そんな元祖の店舗ほっかほっか亭さんのお弁当を買いに行ってきました。

和風かつめし
今回は期間限定メニューの和風かつめしを買ってきました。
まいどの事ながら、ホームページを見ながら欲しいお弁当を決めていたのですが、申込直前になって、忘れてしまいwポスターがデカデカと目立った商品になりました。

和風かつめし
揚げたての美味しいカツにだれとわさびがついたお弁当です。

和風かつめし
和風だれはポン酢のようなさっぱりしたタレでカツにベストマッチです。
しかも、わさびを添えて食べると、味が変わるため前半・後半と味の違いを楽しむ事が出来ました。
元祖ほっかほっか亭さんのお弁当もなかなか美味しくいただく事が出来ました。
ご馳走様でした。
品名:和風かつめし
価格:480円
カロリー:998kcal
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ほっかほっか亭の和風かつめし食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月14日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
05月13日 17:00
04月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: