05月18日 07:00
発行 第4772号
前々から可児市から多治見市へ、多治見市から可児市へ抜ける抜け道を使っていると、大変気になっていた讃岐うどんのお店がありました。
数店舗にたようなお店があるのですが、今回は本場讃岐の熟成自家製うどん「釜銀」さんにてお昼ご飯を食べに行ってきました。

本場讃岐の熟成自家製うどん「釜銀」
国道でも県道でもない、市道の抜け道です。
しかし、団地があったり、信号や高度差が少なかったりと以外と走りやすく、何度も利用している道沿いです。

本場讃岐の熟成自家製うどん「釜銀」
朝11時から営業開始ですが、ほぼ11時に入店です。
お客様は居ないのかな?と思っていたのですが、僕と入れ替わりに1名様(←何時に入ったんだろう?)。そして、僕が食べ終わる頃にももう1名様と、11時開店からでもボチボチお客様がいらっしゃるようです。
店内に入ると、最近増えている讃岐うどんのスタイルと全く同じですが、セットメニューなども種類が多く、うどんをがっつり食べたいお客様にもぴったりのうどん屋さんです。

釜銀のうどん
今回はぶっかけうどん(冷)を注文してみました。
ぶっかけうどんで注文すると、↑の通り平皿で商品が出てくるのですね。
本場の讃岐うどんでも、時々見る平皿でかなり懐かしい思いでした。:
店舗入り口に小麦粉の袋が置いてあって、自家製のうどんであることがアピールされていたりと、なかなか手の込んだお店でした。

釜銀のうどん
うどんも適度にコシのある麺に仕上がっていて、なかなかおいしかったです。
この辺りって、他にも讃岐うどんのお店があるのですよね。
なかなかの激戦区だったようです。
ご馳走様でした。
店名:本場讃岐の熟成自家製うどん「釜銀」
住所:岐阜県可児市大森1425-5
時間:[平日]11:00~14:30 [休日]11:00~14:30/17:00~19:00
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.14.6 東経:137.05.03.3
日本測地系 北緯:35.23.03.0 東経:137.05.14.0
マップコード:70 205 104
数店舗にたようなお店があるのですが、今回は本場讃岐の熟成自家製うどん「釜銀」さんにてお昼ご飯を食べに行ってきました。

本場讃岐の熟成自家製うどん「釜銀」
国道でも県道でもない、市道の抜け道です。
しかし、団地があったり、信号や高度差が少なかったりと以外と走りやすく、何度も利用している道沿いです。

本場讃岐の熟成自家製うどん「釜銀」
朝11時から営業開始ですが、ほぼ11時に入店です。
お客様は居ないのかな?と思っていたのですが、僕と入れ替わりに1名様(←何時に入ったんだろう?)。そして、僕が食べ終わる頃にももう1名様と、11時開店からでもボチボチお客様がいらっしゃるようです。
店内に入ると、最近増えている讃岐うどんのスタイルと全く同じですが、セットメニューなども種類が多く、うどんをがっつり食べたいお客様にもぴったりのうどん屋さんです。

釜銀のうどん
今回はぶっかけうどん(冷)を注文してみました。
ぶっかけうどんで注文すると、↑の通り平皿で商品が出てくるのですね。
本場の讃岐うどんでも、時々見る平皿でかなり懐かしい思いでした。:
店舗入り口に小麦粉の袋が置いてあって、自家製のうどんであることがアピールされていたりと、なかなか手の込んだお店でした。

釜銀のうどん
うどんも適度にコシのある麺に仕上がっていて、なかなかおいしかったです。
この辺りって、他にも讃岐うどんのお店があるのですよね。
なかなかの激戦区だったようです。
ご馳走様でした。
店名:本場讃岐の熟成自家製うどん「釜銀」
住所:岐阜県可児市大森1425-5
時間:[平日]11:00~14:30 [休日]11:00~14:30/17:00~19:00
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.14.6 東経:137.05.03.3
日本測地系 北緯:35.23.03.0 東経:137.05.14.0
マップコード:70 205 104
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「本場讃岐の熟成自家製うどん「釜銀」食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: