05月17日 07:00
発行 第5110号
愛知県に本部を置く、スイートスタイルさんの運営する喫茶店「元町珈琲」に行く機会がありましたので、中部圏の文化らしく、朝からモーニングメニューを食べに行ってきました。
元はジー・コミュニケーションさんのさかいさんが運営した店舗だったのですが、スイートスタイルさんに譲渡されており現在に来ているようです。
Gコミュさんもスイスタさんも、愛知県の会社さんなのですが、元町珈琲は、岐阜県に1号店でもある本店があります。

(元町珈琲 本店)
今回は堂々本店でもある岐阜市の元町珈琲 本店さんに行ってみました。
チェーン展開している喫茶店さんですので、個人経営の喫茶店とは違う、接客やサービスを見に行ったのも、来店のきっかけです。

(元町プレミアムモーニングセット)
朝11時までのご注文のお客様には、飲み物を注文すると、トーストと目玉焼きが貰える、標準モーニングメニューに加え、+120円にてサラダやヨーグルトなどがついてくる元町プレミアムモーニングセットから選ぶことが出来ます。
今回は時間に余裕があったので、ついつい元町プレミアムモーニングセットを注文してみました。

(元町珈琲のココアと珈琲)
まずは飲み物がやってきます。
左がココアで、右が珈琲です。
ココアは、チョコ風味の甘みが入った温かいホットココアです。
珈琲は、自分がいつも飲んでいる味わいある珈琲で、ブラックで飲んでも美味しかったです。
個人的に冷たいのは、甘い珈琲でも飲めますが、温かい珈琲はブラックしか飲めないので、冬はブラックで、珈琲の純粋な味を楽しんでいます。

(元町プレミアムモーニングセット)
出てきました。
珈琲とセットに、トーストを選択した元町プレミアムモーニングセットです。
さらにパン類はクロワッサンと、マフィンも選ぶことも出来ますので、マフィンを選択すると、こんな感じです。

(元町プレミアムモーニングセット マフィン)
大きいマフィンを半分に切り、ちゃんと両方にバターが塗り美味しく仕上がっています。
ヨーグルトも中に入って居るフルーツで甘さを引き立てていて、なかなか美味しかったです。
小さい頃から岐阜県の喫茶店のモーニング文化で、育ったため、個人経営の喫茶店にも慣れた物もあるのですが、チェーン店にもいつも統一したサービスで、良い物もあったりしますね。
なかなか美味しかった、朝の一時なのでした。
ご馳走様でした。
地図:→元町珈琲 本店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.24.27.3 東経:136.47.24.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.15.8 東経:136.47.34.7
マップコード:28 560 454
時間:07:30~24:00
休日:無休
元はジー・コミュニケーションさんのさかいさんが運営した店舗だったのですが、スイートスタイルさんに譲渡されており現在に来ているようです。
Gコミュさんもスイスタさんも、愛知県の会社さんなのですが、元町珈琲は、岐阜県に1号店でもある本店があります。

(元町珈琲 本店)
今回は堂々本店でもある岐阜市の元町珈琲 本店さんに行ってみました。
チェーン展開している喫茶店さんですので、個人経営の喫茶店とは違う、接客やサービスを見に行ったのも、来店のきっかけです。

(元町プレミアムモーニングセット)
朝11時までのご注文のお客様には、飲み物を注文すると、トーストと目玉焼きが貰える、標準モーニングメニューに加え、+120円にてサラダやヨーグルトなどがついてくる元町プレミアムモーニングセットから選ぶことが出来ます。
今回は時間に余裕があったので、ついつい元町プレミアムモーニングセットを注文してみました。

(元町珈琲のココアと珈琲)
まずは飲み物がやってきます。
左がココアで、右が珈琲です。
ココアは、チョコ風味の甘みが入った温かいホットココアです。
珈琲は、自分がいつも飲んでいる味わいある珈琲で、ブラックで飲んでも美味しかったです。
個人的に冷たいのは、甘い珈琲でも飲めますが、温かい珈琲はブラックしか飲めないので、冬はブラックで、珈琲の純粋な味を楽しんでいます。

(元町プレミアムモーニングセット)
出てきました。
珈琲とセットに、トーストを選択した元町プレミアムモーニングセットです。
さらにパン類はクロワッサンと、マフィンも選ぶことも出来ますので、マフィンを選択すると、こんな感じです。

(元町プレミアムモーニングセット マフィン)
大きいマフィンを半分に切り、ちゃんと両方にバターが塗り美味しく仕上がっています。
ヨーグルトも中に入って居るフルーツで甘さを引き立てていて、なかなか美味しかったです。
小さい頃から岐阜県の喫茶店のモーニング文化で、育ったため、個人経営の喫茶店にも慣れた物もあるのですが、チェーン店にもいつも統一したサービスで、良い物もあったりしますね。
なかなか美味しかった、朝の一時なのでした。
ご馳走様でした。
店名:元町珈琲 本店
住所: 岐阜県岐阜市北一色4丁目13-5地図:→元町珈琲 本店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.24.27.3 東経:136.47.24.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.15.8 東経:136.47.34.7
マップコード:28 560 454
時間:07:30~24:00
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「元町珈琲の元町プレミアムモーニングセット食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月14日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
05月13日 17:00
04月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: