04月03日 07:00
2012年03月16日 (金) 07時00分 発行 第5258号
愛知県愛西市のレンコンの蒲焼きを食べてみました

前々から愛西市の道の駅「立田ふれあいの里」に行きました所、レンコンのコロッケなどレンコン料理が多く、いつか日記のネタにしたいなーと思っていたのです。

(立田ふれあいの里)
テレビで取り上げられたから買いに来たという訳ではないのですが、前々から気になっていたので、久々に立田ふれあいの里の前を通りましたので、レンコンの蒲焼きを買ってきました。
このポイントは、愛知県、岐阜県、三重県との県境付近で、この通りが混むときは混むんですよね。
しかし、自分も岐阜に帰るのはこのポイントが便利な時もあるので、よく通っています。

(レンコンの蒲焼き)
テレビで取り上げられたため、多くの方が売り場に訪れておりましたが、レンコンの蒲焼きもしっかり増産し、待つことなく購入することができました。
1枚100円ですね。
1パック300円で購入できました。

(レンコンの蒲焼き丼)
持ち帰りほくほくご飯のうえに乗せて、どんぶりの完成です。
ついていたたれも、粘土の少ないタイプでしたので、少し色がついた感じで、そのままご飯の方に染みついてしまいました。

(レンコンの蒲焼き丼)
レンコンをすりおろし、1枚ののりの上にのせ、そのまま揚げた料理だそうです。
こう見ると、確かにウナギの蒲焼きに近いかもしれませんね。
食べてみると、のりの食感もあって、まさしくウナギに似た料理です。
うーん。
これはおもしろいって感じで、最後まで頂きました。
ごちそう様でした。
今回の購入先
店名:道の駅立田ふれあいの里
住所: 愛知県愛西市森川町井桁西27地図:→道の駅立田ふれあいの里の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.08.39.3 東経:136.41.40.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.08.27.7 東経:136.41.50.9
マップコード:152 788 830
時間:9:00~18:00
休日:毎週木曜日・年始
プレイス:道の駅立田ふれあいの里のGooleプレイス
来店日時:チェックイン
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「愛知県愛西市のレンコンの蒲焼きを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください