2024年7月15日掲載
発行 第5444号
愛知県常滑市の「中部臨空都市 空港対岸部」に出店を進めているかねふくさんの工場&特売所にもなる「めんたいパークとこなめ」の予定地に行ってきました。
今年の末頃には開業を予定されているようで、2013年の常滑市りんくうの賑やかさに弾みがつけばいい感じですね。

(めんたいパークとこなめ)
予定地に到着すると、大きな重機が見えました。
くるくる回しながら、杭を打っており、しっかりした建物を建設されるようです。

(めんたいパークとこなめ)
出店地はこちらです。
回りは本当に空き地ばかりなので、建物が実際に出来ないと、どのくらいの規模になるのか分からない感じですね。

(めんたいパークとこなめの工事の案内)
ご近所の皆様へ言う案内もしっかり建ててありました。
一応回りはりんくう町なので、空き地ばかり→住宅が無いのですが…。
大切なご案内ですね。

(めんたいパークとこなめ)
まだくい打ちが始まったばかりと言う感じのようです。
半年もすれば、ずいぶん回りは違った雰囲気になりますかね。
と言うことで、新観光地がいよいよ着工と言うことで、美味しい明太子お待ちしております。
地図:→めんたいパークとこなめの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.53.24.7 東経:136.49.33.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.53.12.9 東経:136.49.44.0
マップコード:371 789 374
今年の末頃には開業を予定されているようで、2013年の常滑市りんくうの賑やかさに弾みがつけばいい感じですね。

(めんたいパークとこなめ)
予定地に到着すると、大きな重機が見えました。
くるくる回しながら、杭を打っており、しっかりした建物を建設されるようです。
(めんたいパークとこなめ)
出店地はこちらです。
回りは本当に空き地ばかりなので、建物が実際に出来ないと、どのくらいの規模になるのか分からない感じですね。

(めんたいパークとこなめの工事の案内)
ご近所の皆様へ言う案内もしっかり建ててありました。
一応回りはりんくう町なので、空き地ばかり→住宅が無いのですが…。
大切なご案内ですね。

(めんたいパークとこなめ)
まだくい打ちが始まったばかりと言う感じのようです。
半年もすれば、ずいぶん回りは違った雰囲気になりますかね。
と言うことで、新観光地がいよいよ着工と言うことで、美味しい明太子お待ちしております。
店名:めんたいパークとこなめ
住所: 愛知県常滑市りんくう町地図:→めんたいパークとこなめの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.53.24.7 東経:136.49.33.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.53.12.9 東経:136.49.44.0
マップコード:371 789 374
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「新観光地!めんたいパークとこなめは着工を開始しました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: