11月21日 07:00
2012年10月30日 (火) 07時00分 発行 第5746号
グリーンホテルの高山おみやげ商店街 飛騨物産館行ってきました
筆者:かぴばら
岐阜県の観光地と言えば、やっぱり白川郷や高山市などが、観光として有名な所だと思います。
今回そんな高山市のお土産が一堂にそろう、「高山おみやげ商店街 飛騨物産館」に行ってきました。
(高山おみやげ商店街 飛騨物産館)
高山グリーンホテル内にある施設なのですが、飛騨物産館だけの利用も出来るので、宿泊以外のお客様も結構いらっしゃるので、観光コースの1つともなっています。
飛騨物産館に車で行くときは、グリーンホテルの駐車場でも一番奥の駐車場となりますので、駐車の際はご注意ください。
(飛騨物産館の地図)
物産館の位置はこちらです。
観光地は高山駅の東側から宮川くらいまでが、観光地なので、ちょっと離れている感じでもありますね。
(飛騨物産館の入り口)
入り口には、こちらの高山の陣屋の門を再現した立派な門から入っていきます。
(足湯)
門をくぐるとすぐに足湯のコーナーがあり、掛け流しとなっております。
結構適温の管理された足湯です。
(温めるプリン)
何故か正面のお店にて、温めるプリンなんて物も販売されています。
足湯を楽しみながら、プリンを食べていらっしゃるお客様もいらっしゃりました。
さらに2つくらい扉をくぐると、飛騨物産館のお土産市場となります。
(飛騨のお土産)
高山に来たらやっぱりさるぼぼですよね…。
さるぼぼグッツを始めとして、各種アイテムも販売されていました。
(飛騨せんべい)
おせんべい等のお菓子系のお土産も満載。
そして、試食も満載w
(とちの実せんべい)
とちの実せんべいも販売されています。
こちらのおせんべい好きなんですよね…。
思わず試食を取り過ぎてしまいます。
(赤カブ)
飛騨のお漬け物と言えば、やっぱり赤カブ。
スーパーでも普通に販売されていますし、スーパーの方が大口はお得なようでしたが、今回は食べきりサイズのワンサイズ小さい物を買わせて頂きました。
赤カブと高山ラーメンがマッチすんですよね。
(朴葉みそ)
さらに飛騨牛とあわせて食べると美味しい朴葉みそも販売されていました。
ご飯のお供ですね。
(高山の地酒)
高山と言えばお酒!!!
と言う方にもちゃんとお酒が販売されていますよ。
結構な種類がそろっていました。
(さるぼぼ)
このような感じで、お土産グッズから食べ物のお土産までたっぷりそろっています。
街並みを見てお散歩観光をして食べ歩くのも良いのですが、お土産を忘れた!って言う人や、車で観光に来た人には、ぴったりの観光コースでした。
(足湯)
お買い物を楽しんだ後は、タオルをもって来たので、足湯コーナーにて、子供と足湯と楽しみ後にするのでした。
1時間くらいは楽しめる施設だと思いますよ~
地図:→高山グリーンホテル 飛騨物産館の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.08.15.9 東経:137.14.54.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.08.04.6 東経:137.15.05.1
マップコード:191 195 125
時間:7:00~22:00
休日:無休
プレイス:高山グリーンホテル 飛騨物産館のGooleプレイス
来店日時:チェックイン
今回そんな高山市のお土産が一堂にそろう、「高山おみやげ商店街 飛騨物産館」に行ってきました。
(高山おみやげ商店街 飛騨物産館)
高山グリーンホテル内にある施設なのですが、飛騨物産館だけの利用も出来るので、宿泊以外のお客様も結構いらっしゃるので、観光コースの1つともなっています。
飛騨物産館に車で行くときは、グリーンホテルの駐車場でも一番奥の駐車場となりますので、駐車の際はご注意ください。
(飛騨物産館の地図)
物産館の位置はこちらです。
観光地は高山駅の東側から宮川くらいまでが、観光地なので、ちょっと離れている感じでもありますね。
(飛騨物産館の入り口)
入り口には、こちらの高山の陣屋の門を再現した立派な門から入っていきます。
(足湯)
門をくぐるとすぐに足湯のコーナーがあり、掛け流しとなっております。
結構適温の管理された足湯です。
(温めるプリン)
何故か正面のお店にて、温めるプリンなんて物も販売されています。
足湯を楽しみながら、プリンを食べていらっしゃるお客様もいらっしゃりました。
さらに2つくらい扉をくぐると、飛騨物産館のお土産市場となります。
(飛騨のお土産)
高山に来たらやっぱりさるぼぼですよね…。
さるぼぼグッツを始めとして、各種アイテムも販売されていました。
(飛騨せんべい)
おせんべい等のお菓子系のお土産も満載。
そして、試食も満載w
(とちの実せんべい)
とちの実せんべいも販売されています。
こちらのおせんべい好きなんですよね…。
思わず試食を取り過ぎてしまいます。
(赤カブ)
飛騨のお漬け物と言えば、やっぱり赤カブ。
スーパーでも普通に販売されていますし、スーパーの方が大口はお得なようでしたが、今回は食べきりサイズのワンサイズ小さい物を買わせて頂きました。
赤カブと高山ラーメンがマッチすんですよね。
(朴葉みそ)
さらに飛騨牛とあわせて食べると美味しい朴葉みそも販売されていました。
ご飯のお供ですね。
(高山の地酒)
高山と言えばお酒!!!
と言う方にもちゃんとお酒が販売されていますよ。
結構な種類がそろっていました。
(さるぼぼ)
このような感じで、お土産グッズから食べ物のお土産までたっぷりそろっています。
街並みを見てお散歩観光をして食べ歩くのも良いのですが、お土産を忘れた!って言う人や、車で観光に来た人には、ぴったりの観光コースでした。
(足湯)
お買い物を楽しんだ後は、タオルをもって来たので、足湯コーナーにて、子供と足湯と楽しみ後にするのでした。
1時間くらいは楽しめる施設だと思いますよ~
店名:高山グリーンホテル 飛騨物産館
住所: 岐阜県高山市西之一色町2丁目180地図:→高山グリーンホテル 飛騨物産館の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.08.15.9 東経:137.14.54.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.08.04.6 東経:137.15.05.1
マップコード:191 195 125
時間:7:00~22:00
休日:無休
プレイス:高山グリーンホテル 飛騨物産館のGooleプレイス
来店日時:チェックイン
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!
SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「グリーンホテルの高山おみやげ商店街 飛騨物産館行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
直近の記事
今読まれている記事
11月21日 22:00
11月21日 17:00
09月29日 07:00
11月20日 07:00
11月18日 07:00
11月19日 07:00
11月17日 07:00
07月09日 07:00
10月16日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください