2025年5月13日掲載
発行 第5792号
ゲンキーさんの公式サイトから、ゲンキー日光店につきましてアナウンスがありましたので、坂井店の時併せて見に行ってきました。
今回は坂井市では福井市となるのですが、福井市内を車で走ると、香川のうどん屋さんを彷彿されるように、ゲンキーさんの看板が本当に多いですね。

(ゲンキー日光店)
現在は骨組みの組み立ても完成し、外壁の工事へ進む所のようです。
地図を見る限り、農協菓子市場って言う駄菓子屋さんだったのですが、現在は閉店されてしまったって事ですかね?

(ゲンキー日光店の地図)
お店の位置はこちらです。

(ゲンキー日光店)
福井市内のゲンキーさんの数を考えると、本当にコンビニ並に手軽に買えて、コンビニより圧倒的に安い価格は、凄い便利な状況ですね。
駐車場もそれほど広くないのかな?

(ゲンキー日光店の看板)
看板の方もそろって準備中です。

(ゲンキー日光店のオープン告知)
オープン日につきましては、12月中旬と告知されています。
一応12月13日しかないですよね?
20日は下旬に含まれます。
なにも遅れなく順調に進めば12月13日にオープンかな?
地図:→ゲンキー日光店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.04.16.6 東経:136.11.54.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.04.05.4 東経:136.12.04.8
マップコード:63 549 154
時間:10:00~21:00
休日:無休
今回は坂井市では福井市となるのですが、福井市内を車で走ると、香川のうどん屋さんを彷彿されるように、ゲンキーさんの看板が本当に多いですね。

(ゲンキー日光店)
現在は骨組みの組み立ても完成し、外壁の工事へ進む所のようです。
地図を見る限り、農協菓子市場って言う駄菓子屋さんだったのですが、現在は閉店されてしまったって事ですかね?
(ゲンキー日光店の地図)
お店の位置はこちらです。

(ゲンキー日光店)
福井市内のゲンキーさんの数を考えると、本当にコンビニ並に手軽に買えて、コンビニより圧倒的に安い価格は、凄い便利な状況ですね。
駐車場もそれほど広くないのかな?

(ゲンキー日光店の看板)
看板の方もそろって準備中です。

(ゲンキー日光店のオープン告知)
オープン日につきましては、12月中旬と告知されています。
一応12月13日しかないですよね?
20日は下旬に含まれます。
なにも遅れなく順調に進めば12月13日にオープンかな?
店名:ゲンキー日光店
住所: 福井県福井市日光2-26-5地図:→ゲンキー日光店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.04.16.6 東経:136.11.54.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.04.05.4 東経:136.12.04.8
マップコード:63 549 154
時間:10:00~21:00
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ゲンキー日光店は12月オープン予定にて建設中です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月19日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: